■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
FF7をファミコンに移植させた職人は神認定 Part4
469 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/08/04(金) 15:32:42 ID:7uA99Enn0
>>460
>>462
>ネットにおいて、今このスレの現状に偉そうだとか口調だとか
↑が結論
別にですます体使わずとも肯定するやつはするし
俺の意見を押し付けようとも思ってないから
こいつやあいつが納得しないからと言って下手に出る必要も無い
定義とやらは天野画風やらリアルに描けと一口に言って出来るのなら苦労しない
↑にも書いたが違和感を感じるか感じないかの問題
あやふやなものだが、FF1〜3のドット絵とうpされた物を見比べれば何となく得られる物だ
>>461
自分のレスの説得力を欠く、決まり文句のようなレスしか出来ないのなら、最初から言うな
>>463
だから、俺が描かせるなと言っているのは↓のような場合
>キャラデザやモンスターデザインを、純粋に参加したい人が描いていて
>それを描いている本人に自覚が無いのなら指摘する
>と言ったまで
描くやつが無自覚のまま絵を量産して他のやつが描き難い状態になるのなら、同じように指摘するだけ
開発分室で手直しやるのは問題無いと思うが、それも例外では無い
今回俺はこのキャラがこの大きさではFFらしくないと、終始一貫して同じ指摘しかしていないし、
俺は俺の見方でサイズに関してのFFらしさと表現しているが、
FFらしさと言う漠然とした物には囚われない物だ
>>466
>そういう輩の言う事をいちいち聞いてたらきりがない。
こういう読んでもいないような馬鹿にいちいちレスするのも面倒臭いが、
サイズがでかいだの納得出来ないのなら聞け流せと言っているだろ
俺はサイズがでかいと言う事を指摘して、それ序にサイズに関係無い個人的な考えを答えた結果、
職人のやる気が削がれただのマジでいい加減にしろよ
内心押し殺して神だの媚うって諂う事が士気を保つ事だと言うのなら、存分にやればいいだろ
最初からその程度の気概だっただけの事を、自治厨だの他人のせいにするな
243KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス