■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
FF7をファミコンに移植させた職人は神認定 Part7.5
638 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2010/02/20(土) 11:46:13 ID:n3BBrUe60
>>634
>スクトムハック
その発想はなかったわ
でもFFよりもピーキーでやりにくそうな気がするけど
2は圧縮かけまくって
モンスターデータですらインデックス形式での格納なので
変更するのはやっぱり絶望的
そもそもマップの格納方法がよくわからない
3の解析情報を書くにしても量が膨大すぎてここには書けないなあ
マップは確か2000hあたり、最初の方に格納されてた記憶があるけど
マップが限界まで切り詰めて配置されてるのでそのままだと宝箱の配置1つすら不可能
徹底的にマップを縮小すればどうにかなるだろうけど
マップの総数自体がどうにもならないので再現はまずムリ
ぶっちゃけyyみたいなツールと文字コードさえ把握してれば
グラフィックとメッセージぐらいならどうにかなるんだよね
(メッセージはオフセットアドレスの書き換えも必要になるけど)
そんな程度じゃまったくどうにもならないんだけどさ
まだ3の主人公(グラフィックとセリフ)を7キャラにして
3の舞台を冒険するってほうが色んな意味でまだ現実的だと思う
>>635
某所、ねえ…
ぶっちゃけシステムはさておきストーリーだけでもって言う人がいるけど
そのストーリーだけでもが到底不可能ってことを理解して欲しい
ハックロムって魔法でもないし万能でもないんですよ
グラフィックが変えられるならメッセージも
メッセージが変えられるならストーリーも、とそんな都合よくははいかないんですよ
266KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス