■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
もし目が覚めたらそこがDQ世界の宿屋だったら10泊目
1 :
タカハシ
◆2yD2HI9qc.
:2007/08/01(水) 08:47:35 ID:SVgYayco0
このスレは「もし目が覚めた時にそこがDQ世界の宿屋だったら」ということを想像して書き込むスレです。
「DQシリーズいずれかの短編/長編」「いずれのDQシリーズでもない短編/長編オリジナル」何でもどうぞ。
・基本ですが「荒らしはスルー」です。
・スレの性質上、スレ進行が滞る事もありますがまったりと待ちましょう。
・荒れそうな話題や続けたい雑談はスレ容量節約のため「避難所」を利用して下さい。
・レス数が1000になる前に500KB制限で落ちやすいので、スレが470KBを超えたら次スレを立てて下さい。
・混乱を防ぐため、書き手の方は名前欄にタイトル(もしくはコテハン)とトリップをつけて下さい。
・物語の続きをアップする場合はアンカー(「>>(半角)+ 最後に投稿したレス番号(半角数字)」)をつけると読み易くなります。
前スレ「もし目が覚めたらそこがDQ世界の宿屋だったら九泊目」
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1175450270/
PC版まとめ「もし目が覚めたら、そこがDQ世界の宿屋だったら」保管庫@2ch
ttp://ifstory.ifdef.jp/index.html
携帯版まとめ「DQ宿スレ@Mobile」
ttp://dq.first-create.com/dqinn/
避難所「もし目が覚めたら、そこがDQ世界の宿屋だったら」(作品批評、雑談、連絡事項など)
ttp://coronatus.sakura.ne.jp/DQyadoya/bbs.cgi
ファイルアップローダー
ttp://www.uploader.jp/home/ifdqstory/
お絵かき掲示板
ttp://atpaint.jp/ifdqstory/
254 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/22(水) 19:16:39 ID:9AsK3EMt0
タロウさん、きたー。
お姉さんはしなのさんかな。
255 :
暇潰し
◆ODmtHj3GLQ
:2007/08/22(水) 23:24:14 ID:i2HGURx60
めぐみさんの人だな
256 :
暇潰し
◆ODmtHj3GLQ
:2007/08/22(水) 23:25:18 ID:i2HGURx60
これは恥ずかしいw
257 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/24(金) 00:32:52 ID:rN1W/mQe0
タロウ編、投下乙!
文中のお姉さんは、やっぱしなのさんだよな?
クロスオーバーおもしろい!
次は4勇者の登場か。
どういう性格で来るか楽しみだw
258 :
レッドマン
◆U3ytEr12Kg
:2007/08/24(金) 00:56:56 ID:oV33DJlq0
○因縁の対決○
ギィン・・・・この男はかなりの年をいってそうだがどんな攻撃を仕掛けてくるのか分からない。
まして竜人族の最後の生き残り。相当実力は持っているはず。
タケ「(よし!もょ、俺に代われ。最初の様子見は俺の得意分野やからな。)」
もょ「(こんかいはいい。おれがやる!)」
タケ「(けど・・・・お、おい!ちょっと!)」
どうやら声をかけるのが苦しい状況になった。もょもとのテンションが普段より異常なほど高まっているようだ。
まいった・・・・助言すらもできねぇ・・・・・
もょ「いくぞ!」
もょもとがギィンに飛びかかって斬り込んで行く!
ギィン「ほぅ。なかなかのスピードじゃないか。」
迎え撃とうとした時もょもとは軌道を変え別の攻撃態勢に入った。
もょ「はやぶさぎり!」
ギィン「遅いッ!!」
その瞬間ギィンの正拳突きがもょもとの腹部に直撃した。
もょ「ぐ・・・・いま・・・なにがおこったんだ・・・おれのけんのほうがはやかったのに・・・」
ギィン「ふぅん・・・・・ワシの攻撃に耐えるとは。流石腐ってもアレフの子孫か。」
ムーン「何ですって!?これ以上私達のご先祖様を侮辱するのも許されないわ!バギッ!!」
ムーンはバギで攻撃を仕掛けたのだがギィンは竜巻を無防備で仰ぐように受けた。しかも涼しげな表情だ。
259 :
レッドマン
◆U3ytEr12Kg
:2007/08/24(金) 00:58:22 ID:oV33DJlq0
ムーン「なっ・・・・・・」
ギィン「ワシを涼ましてくれたのか。ありがとうよ。ちょっと血が出てしまったがな。」
ムーン「な、舐めるんじゃないわよ!」
サマル「リア!呪文で攻撃して!僕がその後から槍で攻撃するから!」
リア「分かったわ!お兄ちゃん。ヒャド!」
リアのヒャドがギィンに向かうのだが足を凍結させる事に成功した。
ギィン「なっ、足が凍ってしまったぞ!?」
サマル「今だ!これでも喰らえ!」
ギィン「バ〜カ。素直でやりやすいわ!初心者向けの戦いじゃの。」
サマル「えっ!?」
ギィンはサマルの槍ごと持ち上げながら壁に向けて投げつけた!
サマル「がはっ!す、凄く痛い・・・苦しい・・・・・」
リア「お、お兄ちゃん・・・・」
ムーン「私が治療するわ!もょもと!時間を稼いで!」
もょ「わかった!」
その時ギィンが屈辱的な発言をした。
ギィン「それぐらいの時間いくらでもやるわい。あっさり死なれては困る。たっぷりいたぶらないとなぁ・・・・
ワシの恨みはまだまだ果たせんからのぉ・・・・」
もょ「ふざけやがって!」
260 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/24(金) 00:59:04 ID:n9kBSNyX0
支援!!
261 :
レッドマン
◆U3ytEr12Kg
:2007/08/24(金) 00:59:41 ID:oV33DJlq0
タケ「(も・・・・ょ・・・・・お・・・・・・・・け・・・・・)」
もょ「(タケのこえがききとりにくいぞ。どうしたんだ?)」
もょもとがちょっと他の事に気がそれたら話せる状態になった。
タケ「(おっ、漸く普通に話せるわ。もょ、うかつに攻撃を仕掛けたらアカン。)」
もょ「(な、なんでだよ!)」
タケ「(それなりの理由がある。お前がさっき攻撃が届かずに逆に攻撃を喰らったよな?)」
もょ「(ああ。)」
タケ「(あれはカウンターって言って相手の力を利用して攻撃する技や。)」
もょ「(カウンター?なんなんだ!それは!?)」
タケ「(簡単に言え例えるともょの力が10、ギィンが6とした場合、
もょの力を利用して16にして攻撃する訳やで。)」
もょ「(ばかな・・・・うそだろ?)」
タケ「(ギィンは完全にもょが攻撃するタイミングを掴んでいるだろうな。うかつに攻撃はできへん訳よ。)」
もょ「(じゃあ、どうする?)」
タケ「(みんなで一斉に攻撃を仕掛けたらええ。それやったらギィン対応が遅れて逆に成功する可能性が高くなる
わ。但し一回で必ずしとめるんや。何回も出来へんで!)」
もょ「(よし!やってみよう!)」
もょ「ムーン、さくせんがある。じつは・・・・・・・」
ムーン「・・・私と同じ意見ね。私とリアが同時に呪文を放った瞬間と同時にサマルと攻撃を仕掛けて!いいわね?」
もょ「わかった!」
ギィン「相談は済んだのか?さっさとかかって来るがいい・・・・・・」
262 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/24(金) 01:00:14 ID:Q51yX3ubO
支援
263 :
レッドマン
◆U3ytEr12Kg
:2007/08/24(金) 01:01:29 ID:oV33DJlq0
ムーン「いちいち五月蝿いわね!行くわよ!リア!」
リア「うん!」
ムーンとリアが同時に呪文を放ったと同時にもょもととサマルが一斉に駆け出し攻撃を仕掛ける。
ギィン「こんな呪文ワシには通用せん!!」
ギィンが呪文をはじいた後サマルが突っ込んで攻撃を仕掛けたのだが・・・・・・
ギィン「貴様らの手などお見通しじゃ!!二人とも返り討ちにしてやる!」
――――――――――――――――――――――――――――――直前でサマルがこけた。
ギィン「な、何じゃと!?」
この瞬間ギィンもあっけに取られてカウンター発動のタイミングが狂ってしまった。
もょ「たあああああああっ!まじんぎり!」
もょもとの魔人斬りがクリーンヒットした。断末魔をあげながらギィンは倒れた。
・・・・・・・・・・結果的には上手く行った様だ・・・・・・・・・・・・しかし直前でこけるってありえねー!
264 :
レッドマン
◆U3ytEr12Kg
:2007/08/24(金) 01:02:34 ID:oV33DJlq0
ムーン「サ、サマルがこけてくれたおかげで上手く行ったわね。」
もょ「あるいみナイスプレイだぞ。」
サマル「何なんだよ!もう!格好悪いよ!」
リアは必死に笑う事をこらえている。サマルはある意味天性のドジかもしれん・・・・・・
しかし束の間、ギィンが立ち上がった。
もょ「ばかな・・・・・まじんぎりがまともに決まったのに・・・・」
ギィン「年はとりたくないものじゃ・・・・・・ワシも本気を出さないといかんのぉ・・・・・」
ムーン「本気だって?」
ギィン「ワシの本当の姿を見せてやろう・・・・これからは全力で貴様らを殺す!ゆくぞ!ドラゴラム!」
ギィンが呪文を唱えるとみるみる竜の姿に変わっていった。しかも皮膚の色が黒い・・・・・まさか・・・・・
リア「あ・・・・ああ・・・・・・」
サマル「信じられない・・・・・・・・・・・こんなに大きいなんて・・・・」
もょ「あれは・・・・・ダースドラゴンだ・・・・・きろくではごせんぞさまにたおされたはず・・・・」
ムーン「な、何ですって!?」
ギィン「そうだ・・・・ワシは建前上アレフに殺されたんじゃが、実際はかろうじて生き延びたんじゃ・・・
しかし今の貴様らにレヴァティンは所有していない様だな・・・・貴様らに勝ち目はない。」
もょ「くっ・・・・・・」
確かに威圧感は相当凄いものだ。俺やもょもとはドルマゲスと戦った経験のおかげか何とか正面を向けて戦えそうだが
他の三人は怯んでいる。
265 :
レッドマン
◆U3ytEr12Kg
:2007/08/24(金) 01:04:01 ID:oV33DJlq0
ムーン「あ、あんな化け物、・・・・・倒せるわけがないわ・・・・・・」
もょ「みんな、ここはおれがやる!いくぞ!」
もょもとが斬りかかると同時にギィンも火炎を吐き出した。
もょ「ぐうっ・・・・・」
ギィン「グルルルルル・・・・・・さらにこれも食らえ!!」
今度は吹雪を吐き出してきたのだ。こいつの狙いは・・・・まさか・・・・
もょ「さ、さむい・・・・・・・」
タケ「(もょ!次の攻撃は物理攻撃でくるぞ!避けるように備えろ!)」
俺の声が聞こえているだろうか?それじゃないと危ない。吐き終わった瞬間にギィンが爪で攻撃を仕掛けてくる。
・・・・・が何とかかすった程度で回避できたようだ。
もょ「な、なんとかさけれたな・・・」
ギィン「ちっ・・・・ワシの攻撃を避けるとは中々のモンだ。」
もょ「は、はがねのよろいにひびが・・・・・」
鋼の鎧にひびが入ったのだ。確か瞬間的に鉄を温めた後、急に冷却した場合簡単な衝撃で鉄が壊れやすい。
確かダイの大冒険のフレイザード戦で載っていたな・・・それをギィンは実行したのか。
あなどれん・・・・・・
266 :
レッドマン
◆U3ytEr12Kg
:2007/08/24(金) 01:04:52 ID:oV33DJlq0
しかしもょもとの息使いが荒い―――――――――――――――疲労が溜まって来た証拠か。
タケ「もょ!早く俺と代われ!今のお前じゃコテンパンにやられるだけや!」
もょ「あ、あとすこしおれにやらせてほしい・・・・なんとかいけそうなんだ・・・」
タケ「な、何やて!?どー見てもお前の方が劣勢やないか!」
もょ「だいじょうぶ・・・・・ためしたいことがあるんだ・・・まあみてくれ・・・・・」
こんなもょもとは初めてだ。話が終わった後直にもょもとはギィンに向かっていった。
ギィン「最後の捨て身の攻撃か・・・・哀れなもんじゃ!この爪で切り裂いてくれるわ!」
ギィンは腕を大きく振りかぶって引掻こうとしたがかすっただけで懐に潜り込まれた。
ギィン「ぬっ!?」
もょ「いまだ!」
その瞬間ギィンの腹部から血が勢い良く噴出したのだ・・・
一 体 何 が 起 こ っ た ?
267 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/24(金) 01:05:58 ID:n9kBSNyX0
支援…!
268 :
レッドマン
◆U3ytEr12Kg
:2007/08/24(金) 01:07:16 ID:oV33DJlq0
ギィン「こ、この嫌な感覚は、確かアレフの技・・・・・許さんぞぉ!!!!!!!!!!!!!!!!」
ギィンが勢い良くもょもとに近づき、攻撃を仕掛けてきた!!もょもとは回避しようとしたが間に合わず、
とてつもない大きな尻尾で吹っ飛ばされた。
もょ「ぶぐわぁッ!!!」
ギィン「この忌々しい人間め!焼き尽くしてくれるわ!!」
更に火炎で追撃された!!もょもとは必死に堪えていたのだが蓄積されたダメージと疲労の影響で案の定、倒れてしまった。
タケ「お、おい!大丈夫か!?しっかりせえ!」
もょ「や、やっぱり・・・・・・だめ・・・・・だった・・・・・・」
タケ「そんな事あるかい!!今は気をしっかり持つんや!死ぬンやないで!」
もょ「タケ・・・・・た、たのむ・・・・・おれのかわりに・・・・みんなを・・・・・」
タケ「もょ!返事しろ!!おいっ!!」
もょもと&タケ
Lv.16
HP: 0/112 (もょもと気絶)
MP: 2/ 2
E鋼の剣 E鋼の鎧 E鉄兜
特技 共通技:チェンジ
もょもと専用:隼斬り・魔人斬り・ドラゴン斬り(New!!)
タケ専用 :かすみ二段・強撃・ゾンビ斬り・大防御・メラ
269 :
レッドマン
◆U3ytEr12Kg
:2007/08/24(金) 01:11:45 ID:oV33DJlq0
支援ありがとうございました。
今後ともよろしくです。
270 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/24(金) 01:22:50 ID:L4uFEyQH0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
お久しぶりのレッドマンさん、乙!
ダースドラゴン強ええええええええええ!
ここでタケってのがまた!
続き期待してます
271 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/24(金) 06:37:16 ID:3lp3C445O
熱い展開になってきたな!
次はどうなるかwktk
272 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/24(金) 09:06:56 ID:seblDgkk0
カオス的な展開になりそう。
果たしてどうなるのやら。
273 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/24(金) 11:39:01 ID:cQuGA68U0
>>249-252
犬が主役って面白い!
タロウの犬種ってなんだろう。
柴っぽいけど違うか?
>>258-268
レッドマン氏続きキター!!!
どうなるんだもょ&タケ!
274 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/25(土) 10:39:49 ID:+tdJ9OBV0
レッドマン氏乙
きっとタケならやってくれる。
275 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/25(土) 11:03:06 ID:L6jhOqx50
主人公のタケがどう活躍するかが楽しみだ。
しかし他の三人は完全に空気w
276 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/25(土) 17:19:54 ID:NW2MpKq3O
り 上
盛 が
あ っ
さ ぁ っ て
ぁ !
き
ぁ ! !
ま
ぁ
し
ぁ た
ぁ
277 :
作り合わされし世界
◆8fpmfOs/7w
:2007/08/26(日) 00:18:03 ID:8kBvvWu10
〜作り合わされし世界〜
→ 冒険をする
1:しなの Lv5
2:ヨウイチ Lv6
→ 3:タロウ Lv2
278 :
作り合わされし世界
◆8fpmfOs/7w
:2007/08/26(日) 00:19:04 ID:8kBvvWu10
・第2話 タロウの犬転換
町の外では大きなバッタや空飛ぶネズミが襲い掛かってくる。
僕は噛み付いたりなめ回したりしながらなんとか撃退して行った。
でも、戦っているとき矢が当たっちゃった。痛いよお。
勇者さんを目指して僕は進む。
洞窟を抜けて山を登る。
でも、何か変だよ。なんだかくらくらする。
こんなときモンスターに襲われたら大変だよ……
『何だお前は?』
魚のひれみたいなものをつけたお兄さんがいる。
モンスター……じゃないよね?
『毒を受けているな。毒矢頭巾にでもやられたか。』
そういうとお兄さんは僕に葉っぱを食べさせてくれた。
『毒消し草だ。これで体の毒は消える。』
お兄さんは僕を助けてくれてみたい。
『お前、一匹で旅をしているのか? 気をつけていけよ。』
「わん!」
『ちょっと待った! なんだお前の格好は!? それじゃ旅はできないぞ。』
格好って言っても僕が身に着けているのは首輪だけだよ。
『袋のなかにいろいろはいっているから持っていけ。』
タロウは鉄の爪を装備させてもらった!
わー、かっこいい爪だね。僕も少しは強くなるかな?
279 :
作り合わされし世界
◆8fpmfOs/7w
:2007/08/26(日) 00:20:05 ID:8kBvvWu10
お兄さんのおかげで僕は小屋までたどり着くことができた。
「くーん……」
『何だお前は?』
なんだか恐そうなおじさんがいる。この人が勇者なのかな?
『お前みたいなワンちゃんは一晩泊まっていきやがれ!』
えー! なにそれー!
「すまない。我が主は少々強引なのだ」
この小屋にも犬がいて僕に話しかけてきた。
「ううん泊めてくれてありがとう。ねえ、あの人が勇者なの?」
「いや、勇者は……おや、ちょうど来たようだな。彼が勇者だ。」
『じいさんいるかー。シンシアがスープ作りすぎたから持ってきたぞ。』
『何で毎度毎度シンシアちゃんは分量間違えるんだろうな。』
『知らん。おや、お前はさっきの犬じゃないか。』
さっきのひれのついたお兄さんだ。この人が勇者なのかな。
『迷い犬だったのか? そうだ、名前をつけてやろう。』
僕タロウなんだけどな。
『ボロンゴというのはどうだ? プックル、チロルなんてものいいな。』
ううう……不安だ。
『よし決めた。お前の名前はゲレゲレだ!』
いやー! お願いだから考え直してー!
『たっぷり可愛がってやるぞゲレゲレ!』
きゃー!
凄い名前をつけられて何をされるのかと思ったけど、普通に遊んでもらったよ。
280 :
作り合わされし世界
◆8fpmfOs/7w
:2007/08/26(日) 00:21:48 ID:8kBvvWu10
「すまない。勇者殿は少々強引なのだ。」
「ううん楽しかったよ。ゲレゲレにはびっくりしたけどね。」
「そうか。それはよかった。」
「こんなに良くしてもらえるのは、きっと生類憐みの令以来だね。」
「何だそれは?」
「僕もよく知らないけど犬を大切にすることらしいよ。」
「ふむ。初めて聞いたな。」
そうなんだ。やっぱりここってどこか違う世界なのかな……
「僕ね、お家に帰りたくて勇者さんに会いに来たの。」
「家に帰るために?」
「うん。なんだか僕のお家、こことは全然違うところにあるみたいなんだ。」
「ふーむ。しかし頼みたくても勇者殿といえども犬の言葉は分からぬぞ。」
ううう、勇者なら何でもできると思ったのにな……
「とにかく今日は疲れているだろう。ゆっくり休むといい。」
「ありがとう。そうするよ。」
「楽しい夢を見れるといいな。夢には不思議な力があるそうだ。」
「不思議な力?」
「かつての勇者殿の仲間に夢で未来を見ることができる一族の者がいたそうだ。」
「それは凄いね。僕もそんな夢が見てみたいな。」
「何か未来につながる夢が見られるといいな。」
むしろこれが夢だったら楽なんだけどな。
僕はそんなことを思いながら眠りについた。
第3話に続く
281 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/26(日) 01:36:10 ID:39Sx42ir0
タロウかわいいよタロウwwwww
『お前みたいなワンちゃんは一晩泊まっていきやがれ!』に吹いたw
282 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/26(日) 01:39:26 ID:Y2f7e2lsO
あの時のゲレゲレはタロウだったのか!
てか、ビアンカのネーミングセンスは4勇者の遺伝か…
283 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/26(日) 01:46:23 ID:Y2f7e2lsO
4勇者は男か…
呪いのアイテムは何かな?
284 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/26(日) 13:49:40 ID:FPhAj7sw0
ゲレゲレかわいい。
がんばって立派なキラーパンサーになってね。
285 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/27(月) 21:24:26 ID:dpSKSb9hO
乙!
タロウかわいいよタロウ
286 :
レッドマン
◆U3ytEr12Kg
:2007/08/27(月) 23:05:14 ID:Ebaz7kg+0
○混沌の戦士○
これはやばくなってきたで!もょの代わりに俺がやる事になったんや!
しかし、もょが倒れたら俺も消滅すると思っていたんやけど、まだ消滅せえへんのはもょが生きている証や。
宿主の死=俺の死に繋がると言う事やな。
しかし今はこの状況を利用して何とか頭の回転をフルスロットルで対策を考えへんと………………
確実に全滅してしまうで。
リア「いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
ムーン「う、嘘でしょ!?もょもとが……………………」
サマル「そ、そんな………………」
ギィン「ククッ、その男が貴様等のリーダーらしいな。あらゆる面で支えられてきた訳だ。」
このクソ竜完全に状況を把握しているわい。今はまだ起き上がるべきやないな。
ギィン「愉快!愉快!愉快!愉快!愉快!愉快!愉快!愉快!愉快!愉快!愉快!愉快!愉快!愉快!
貴様等から絶望や恐怖が感じるぞ!!これこそがワシの願望じゃ!!」
ムーン「ま、まだ負けたわけじゃないわ!」
ギィン「虚勢を張っても無駄よ。その証に足が震えているではないか……」
ムーン「くっ………………これでも受けるがいいわ!!イオッッ!!」
ム−ンが呪文を唱えたんやけど全く通用してへん!呪文耐性もかなりあるみたいやな。
ギィン「絶体絶命じゃな。痛くも痒くも――――――――――――――――――――無いわ!!」
ムーン「あ、ああっ……………………………」
サマル「もう諦めよう!勝てっこないよ!!」
リア「で、でも…………………」
ギィン「命乞いをしても無駄よ。あの男とは会わせてやるわ。あの世でな。」
ここら辺で始めるとするか。俺の特訓と最大限に絞った知恵をクソ竜にぶつけたる!!
287 :
レッドマン
◆U3ytEr12Kg
:2007/08/27(月) 23:06:05 ID:Ebaz7kg+0
タケ「何勘違いしているんだ……………………………!!」
全員「えっ!?」
タケ「俺のバトルフェイズはまだ終了していないぜ!!」
288 :
レッドマン
◆U3ytEr12Kg
:2007/08/27(月) 23:07:31 ID:Ebaz7kg+0
ギィン「な、何じゃと!?立ち上ってくるとは!?」
ムーン「う、嘘でしょ………信じられない……」
リア「もょもとさん!!」
サマル「もょ!!」
タケ「みんなすまん。心配かけたな。」
ムーン「か、体は大丈夫なの!?」
タケ「ちょっと怪我した程度だ。心配するな。さぁ、仕切り直しだ!再開するぞ!」
ギィン「貴様……………しつこい奴じゃ!叩き潰してくれるわ!!」
ギィンが大きな尻尾で攻撃を仕掛けてくるが咄嗟に大防御の体制をとった。
ギィン「た、耐えやがった!!」
タケ「おいおい、こんなもんか。って言ってもけっこー痛かったけどな。」
ギィン「ならばわしの連続攻撃を耐えれるかどうか試してやるわ!!」
ギィンが炎を吐いてきた。ここは何とか凌ぐ様に耐えよう。
タケ「くっ……………まだまだ!」
ギィン「ならば次はこれでどうじゃ!」
今度は吹雪を吐き出してきた。これがチャンス!!
タケ「メラッ!!」
よし!うまく剣に融合させることが出来たで!!
ギィン「馬鹿な!魔法剣で吹雪を無効化にするとは…!!」
タケ「食らいやがれ!火炎斬り!!」
クリーンヒット!!っと思ったが直前で少し避けられた。流石もょが苦戦した相手や。
289 :
レッドマン
◆U3ytEr12Kg
:2007/08/27(月) 23:08:20 ID:Ebaz7kg+0
タケ「ちっ!外してしまったか。」
ムーン「もょもとが…………呪文を…………いつの間に…………しかも魔法剣まで……」
リア「すごおぃ!」
サマル「こ、これないけそうだ…………………頑張れ!!」
3人に驚きと歓喜の表情見れた。何とか戦闘体制に戻すことが出来たで。
ギィン「まさか……その剣は……レヴァティンか!?」
いや、普通の魔法剣なんやけど。ハッタリかますか。
タケ「そうだ。まさか俺がレヴァティンを精製出来るとは思わなかっだろう?」
ギィン「ぐっ………」
タケ「お前のトラウマを突いて攻撃してやる。ご先祖に代わりとどめを刺してやろう!」
ギィン「ククククク……………ハーッハッハッハッハッハッハッ!!!!ハッタリはよせ!!」
タケ「な、何がおかしい!?」
いきなりクソ竜が笑い始めたがな。気持ち悪い。
ギィン「レヴァティンはその程度の火炎ではないわ!しかもたかが鋼の剣に呪文と融合させただけではないか!」
あっさり見抜きやがった。陽動作戦は失敗か。
ギィン「それにまさかこんな所でめぐり合えるとはな!貴様の呼吸…行動…剣技…思考…何もかもが別人じゃ!!」
タケ「何だと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
更に俺の存在までを見抜きやがった!!
290 :
レッドマン
◆U3ytEr12Kg
:2007/08/27(月) 23:10:53 ID:Ebaz7kg+0
サマル「ど、どう言う事だ!!」
ギィン「その男の体内に二人分の魂が入っているんじゃ。」
ムーン「な、何を根拠に言っているのよ!!」
ギィン「並の人間では見抜けぬがワシには誤魔化すことは不可能!!
何故なら、その男の魂をこの世界に呼び寄せたのはワシだからじゃ!」
リア「ええっ!!」
3人が俺を見つめてきた。−−−−−−−−誤魔化しがきかん。−−−−−−−−−カミングアウトするか。
タケ「このおっさんが言っているのは事実や。ここまで的確に言われるとは思わんかったわ。」
リア「は、話し方が変わっちゃった?」
タケ「もょのためにもばれたらアカンなーって思っていたんやけど、まさか俺をこの世界に呼び寄せた張本人がおるとはの。」
ムーン「貴方は……一体何者なの!?」
タケ「それは……」
ギィン「ワシが貴様を呼んだ事情を話してやる。混沌の戦士(カオス・ソルジャー)よ。」
タケ「何言っているんや?誰が混沌の戦士やねん。中二病か?このクソ竜が。」
ギィン「その訳を話してやる。とりあえず聞くがいい。」
タケ「……………………………………」
何を根拠に言っているんだ?しかし、この世界に俺の存在意義が聞ける機会だ。
聞くだけ聞いてみるか。
291 :
レッドマン
◆U3ytEr12Kg
:2007/08/27(月) 23:12:27 ID:Ebaz7kg+0
ギィン「…我が竜人族は絶滅寸前。そこで異世界から部下を集めるようにとあるお方からの
指示でその呪文を授かりワシ等の手駒にしようとした訳だ。」
タケ「ほー、しかし俺の世界には何千何億という人間や生物がるんやけど、どういうつもりや!?」
ギィン「貴様がある時から破壊衝動が大きくなり、負の理念が増幅された。その理念が我々が望む理想の混沌の戦士。
呪文との波長が貴様の波長と一致したため呼び出したのだ。不具合があったため、肉体までは一緒に呼び出せなかったがな。」
タケ「−−−−−−−−−−−−それで?」
ギィン「そこで魂を入れる器が必要だったのだ。恐怖に駆られた人間が必要となった。」
タケ「それでもょを選んだわけか。」
ギィン「まさか器がアレフの子孫とは思わなかったがな。そこで一つ提案がある。」
タケ「何やて!?」
ギィン「我々の配下になるのなら仲間の安全を保障しようではないか。その方がお前の器も喜ぶであろう。
どうじゃ?」
確かに美味しい話だ。しかし必ず裏がある。俺はとっさに答えた。
タケ「だが断る!!」
ギィン「何じゃと……」
タケ「いかにも確実に勝ち誇っている奴に「NO」と断ってやる事や・・・まして150年たった今も
憎しみ続けている奴など信用できへんわい!俺の世界でも同様にお前みたいなド腐れ国家があるもんでな。」
ギィン「貴様………我々に歯向かうのならば器ごと嬲り殺してくれるわ!!」
ギィンが爪で攻撃を仕掛けてきたがとっさに剣で受け止めた。が、かなりの威力だ。
タケ「ぐっ・・・・・・だあああああああああああ!!負けっかああああああ!!」
……………………………………何とか攻撃を仕掛けたのだがあまり効果がない。
いくら呪文で攻撃力を上げても当たらなければ意味がない。
292 :
レッドマン
◆U3ytEr12Kg
:2007/08/27(月) 23:13:26 ID:Ebaz7kg+0
ギィン「パワーやスピードもアレフの子孫よりも劣るか。混沌の戦士よ。情けないのぉ。」
タケ「まだまだぁ!!」
ギィン「ならばこれでどうじゃ!!」
今度は突進してきた、スピードが遅い分回避は出来そうだが−−−−−−−−−−−−−−後ろにリアがいる。
彼女が危ない。即座に大防御をしたのだが吹っ飛ばされた。
タケ「ぐはあっ!!こ、これはかなりきついがな………大防御してこれかよ……予想外やで。」
リア「だ、大丈夫…?」
ギィン「貴様も愚かな男よ。そんな女などほって置けば回避できたものの……」
リア「えっ!?」
タケ「知るかアホォ!たまたまや。お前の力量を測っただけや。それに友との約束もあるからなぁ!」
ギィン「くだらんのぉ………約束など。強気になっても形勢逆転は出来ん!!」
タケ「だからどうしたぁ!まー今のアンタには一生分からん事や。てか、単細胞には理解できない難題でっか?」
ギィン「なんじゃと!?」
タケ「こいや!それでも竜人族は臆病モンの種族かオイ!?俺ごときに威圧されて全く情けないわ!!」
さあ挑発に乗ってくるか!?
ギィン「ならばもう一度吹き飛ばしてくれるわ!」
案の定乗ってきた!
293 :
レッドマン
◆U3ytEr12Kg
:2007/08/27(月) 23:14:08 ID:Ebaz7kg+0
こんな化けモン通常の攻撃では返り討ちできねぇ。しかも魔法剣を精製するほどの時間もない。大防御しても完全に防げない。
な ら ば ! !
294 :
レッドマン
◆U3ytEr12Kg
:2007/08/27(月) 23:14:45 ID:Ebaz7kg+0
ギィン「何ィ!!突っ込んできたじゃと!!ぐひゃああああ!!」
何とか捨て身のカウンターで会心の一撃を食らわす事が出来たが……………俺自身も衝撃の反動によりおもいっきり壁に叩きつけられた。
タケ「グバァ!!ガハッ!!ガハッ…………ヒュー……ヒュー………」
これはやべいわ!ボディブローを鳩尾にまともに打たれて、悶絶し、息苦しい状態に似ている。いや、それ以上に苦しい。
けど今更倒れるわけにはいかん。
ギィン「ハァッ!ハァッ!……まさか相撃ちを狙うとわのぉ。しかし顔色も青くなっているようだな。ククッ………」
やはりチアノーゼか。そんな事より早く呼吸を整えねないと、攻撃態勢がとれねえ!
ここは喰いしばれ!!
タケ「あ、甘くみんなや…まだ倒れへんで…俺は…」
ギィン「貴様みたいな欠陥品などいらん!他の者と仲良く死ぬが良い。」
こんな状態で勝てる方法がみつからねぇ。どうする?どうする?どうする?どうする?どうする?
いや、一つだけある!!
295 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/27(月) 23:15:17 ID:RyS+CCfH0
支援
296 :
レッドマン
◆U3ytEr12Kg
:2007/08/27(月) 23:16:08 ID:Ebaz7kg+0
タケ「ムーン…」
ムーン「な、何よ。」
タケ「アンタに頼みがある。これを―――――――――――――――」
ムーン「ええっ!?そんな事は無茶よ!!貴方が何者か知らないけど危険すぎるわよ!!」
タケ「もょとの誓い俺にはあるんや…この勝負は絶対に負けられへん…頼むで…」
何とか協力要請が出来たみたいだ。俺も準備をするか。決着をつけるための。
ギィン「最後に言い残すことは無いか?」
タケ「この勝負、俺らの勝利で終わるわ。俺のミソっかすの魔力と生命力で魔法剣を作り出すわい!!見とれ!!」
全身を炎を出すことに集中させる事によって魔法力が切れた状態でも火炎球を出すことが出来た。
後は剣と炎を融合させ、全力で突っ込む準備が整った!
ギィン「ふぅん…ならば貴様の覚悟を見せてもらおうか。」
タケ「今からいくで……たあああああああああああああああああああ!!」
突き足す体制でギィンに全力疾走で向かっていった。
ギィン「最後は見苦しい捨て身の攻撃か。ならばこの爪で大きく引き裂いてやろう!!」
ギィンが大きく降りかかろうとした時………
297 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/27(月) 23:19:53 ID:7B/73cJ1O
支援します!
298 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/27(月) 23:23:26 ID:VUB7H2Br0
支援
299 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/27(月) 23:53:16 ID:TKD6JCYl0
規制されて続き投下できなさそうなら、
今日はここで終了するか規制解除まで待つか、
避難所の職人スレに書いてもらえれば転載しますよ。
300 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/27(月) 23:59:05 ID:Z8Rlkh4U0
タケ、かっこよすぎ。
支援体制に入る。
301 :
レッドマン
◆U3ytEr12Kg
:2007/08/28(火) 06:20:20 ID:f53cRkM+0
ムーン「バギッ!!」
ギィン「か、加速したじゃと!?まずい!!」
ムーンが俺の背中にバギを唱えてくれた影響でスピードが瞬間的に速くなった。これを利用して―――
タケ「疾風火炎斬り!!」
腹部に潜り込む事が出来た以上に全体重をのせて斬り込む事に成功した。
タケ「や、やったぞ……!!おっしゃああああああああああああああああああああ!!」
無事に上手くいって良かった。しかも、おまけにギィンが元の老人お姿に戻っていった。
確実に止めを刺したっていっても過言ではない。
もょとの約束が守れて一安心や。後はもょの目を醒めるのを待つだけか。
サマル「う、嘘だろ…」
タケ「どうした!?」
サマル「う、後ろ…まだ立ち上がってくるとは…」
何とギィンがまだ生きていたのだ!!!!
302 :
レッドマン
◆U3ytEr12Kg
:2007/08/28(火) 06:21:25 ID:f53cRkM+0
ギィン「流石……混沌の戦士じゃの……アレフの子孫が斬り込んだ後、更に同じ箇所を斬り込むとは……」
タケ「くっ………」
その時俺はギィンの威圧感に飲まれていた。
あれだけ斬り込んだのに―――――――――――――――
ムーンと連携して自分の体を痛めながら――――――――――――
全力を出し切ったのに―――――――――――――――
ギィン「まだ…………ワシは……………………負けとらんぞ………………」
全く動けねぇ。相手は瀕死の状態にも拘らず動くことが出来ない。
『もういい!やめろギィン!!もう決着はついている!!』
タケ「だ、誰やっ!?」
ギィン「りゅ、竜王様………………………………」
もょもと&タケ
Lv.18(Level 2up!!)
HP: 12/130
MP: 0/ 9
E鋼の剣 E鋼の鎧 E鉄兜
特技 共通技:チェンジ
もょもと専用:隼斬り・魔人斬り・ドラゴン斬り
タケ専用 :かすみ二段・強撃・ゾンビ斬り・大防御・メラ
火炎斬り(New!!)
303 :
レッドマン
◆U3ytEr12Kg
:2007/08/28(火) 06:27:39 ID:f53cRkM+0
昨日は規制の影響で諦めて寝てしまいました。
すいません。
支援された方々ありがとうございます。
304 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/28(火) 13:24:02 ID:MAxSNjrP0
遅くまでおつかれさまでした。
(初代?)竜王きたーーーっ!
305 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/28(火) 15:09:36 ID:f7VyWLKVO
乙でがんす。
こんな展開になるとは思わなかった。
306 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/28(火) 18:45:27 ID:jGO8Fpw10
やはり
タケ「何勘違いしているんだ……………………………!!」
タケ「俺のバトルフェイズはまだ終了していないぜ!!」
に噴いたw
中の人絶対王様だろw
ずっとタケのターン!!
307 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/28(火) 20:52:18 ID:/RWutXaEO
レッドマンキタキタキタキタキタキタキタキタ━━(゚∀゚)━━
激しく乙です。
タケかっこぇぇぇ(゚∀゚)
でもまさかの展開!
続きwktk
308 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/29(水) 11:19:28 ID:qH0CC+U20
レッドマン帰ってきていたのか!
熱い展開が良かった。
309 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/30(木) 10:35:39 ID:o9+ygR1Z0
レッドマン乙。
んで保守っとな。
310 :
作り合わされし世界
◆8fpmfOs/7w
:2007/08/30(木) 20:13:07 ID:LkxmOvWM0
〜作り合わされし世界〜
→ 冒険をする
1:しなの Lv5
2:ヨウイチ Lv6
→ 3:タロウ Lv3
311 :
作り合わされし世界
◆8fpmfOs/7w
:2007/08/30(木) 20:14:15 ID:LkxmOvWM0
・第3話 タロウの犬予言
その夜、僕は夢を見た。
きれいな町、美しい空、空飛ぶベッド……
えええ! いやー! ベッドが空を飛んでるー!
『あら、可愛らしい犬がいるわ。』
『今は犬に構っている場合じゃないぞ。』
ベッドから降りてきたお兄さんとお姉さんが僕に気づいて近づいてきた。
空飛ぶベッドに乗っているなんて宇宙人じゃないよね……
『ふふふ、空飛ぶベッドが珍しいのかしら?』
『そりゃそうさ。俺も始めてみたときは驚いたよ。まさに夢の世界だな。』
『ええ。もう2度とここへ来ることはないと思っていたのに……』
『再び夢と現実の境目があいまいになってきている。何かが起ころうとしてるんだ。』
『夢と現実だけじゃない。私たちが知らない世界とも混ざり合おうとしているわ。』
なんだか難しい話をしているね。
『どうした、ミレーユ、ハッサン。』
今度はつんつん髪のお兄さんがベッドから降りてきた。
『犬か。お、人懐っこい犬だな。よしよし。』
お兄さんが僕の頭をなでてくれる。
あれ、このお兄さんの匂い、勇者さんに似てる気がする……。
『ねえ、この子何か不思議な感じがするわ。』
『この犬が? しかし犬に話を聞くわけにはいかないしな……』
『分かるかもしれないわよ、犬の言葉。』
どこからか女の子の声が聞こえてきた。
その女の子の姿を見たときベッドの人たちはなんだかとっても驚いていた。
『バーバラ……』
『みんな久しぶり! デスタムーア倒したとき以来だね!』
312 :
作り合わされし世界
◆8fpmfOs/7w
:2007/08/30(木) 20:15:16 ID:LkxmOvWM0
よく分からないけど、なんだか感動の再会をしているみたい。
『また……こうして会えるとは思わなかった。これは夢か。いや夢には違いないか……』
『ねえ、落ち着いてよ。……私も会えなんて思ってなかった。』
つんつん髪のお兄さんと髪を頭の上で結んだ女の子はなんだかうれしそう。
この2人は昔何かあったのかなぁ。僕、犬だからよく分からないけど。
『皮肉なものだな。誰よりも平和を愛する2人。
この2人が出会うことができるのは世界が危機になったときだけなのだから。』
ハッサンという人が何かかっこいいことを言っているみたい。
きっとこのハッサンさんはかっこいい人なんだね。僕、犬だからよく分からないけど。
『さあ、この子の話を聞きましょう。』
やっと僕のことを思い出してくれたみたい。
ミレーユさんとハッサンさんは情報集めに行ってしまっている。
なんだか2人きりにしたかったみたい。僕は犬だから関係ないね。
『話を聞くって、どうするんだ?』
『ここは夢の世界よ。なんだってできるんだから!』
僕たちはジョンという人の家の前に来ていた。ジョン君は空飛ぶベッドの元の持ち主なんだって。
『わかりました。この子の言っていることを通訳すればよいのですね。
いえ、私もみなさんのお役に立ててうれしいのです。犬は一度受けた恩は忘れないものですから。』
この家の前にいる人なら僕の言葉が分かるらしいよ。本当かな。
『それじゃ、この犬の名前とどこから来たのか聞いてもらえるかな。』
『ああ、駄目よ。見た目は人間でも相手は犬なんだから、もっとゆっくり聞いてあげないと。』
この人は夢の中では人間だけど現実では犬なんだって。変なの。
『言いたいことが伝わらないのは誤解の元よ。』
『そうだな。じゃあ、まずはこの犬の名前を聞いてもらえるかな。』
男の人がうなずくと僕に話しかけてきた。
「君の名前を教えてくれますか?」
男の人が犬の言葉でしゃべっている!
凄い! 本当にお話できるみたい!
僕はこの不思議な男の人を通していろんなことを話した。
313 :
作り合わされし世界
◆8fpmfOs/7w
:2007/08/30(木) 20:16:17 ID:LkxmOvWM0
『うーん。やっぱりこの子こっちの世界の犬じゃないみたいね。』
『こっちの世界じゃないというのは現実の世界ということか?』
『ううん。夢でも現実でもない、今繋がっている世界でもない。さらにその外側の世界……』
『やれやれ、世の中ってのはどこまで広いんだ。』
『こんな噂を聞いたわ。異世界の迷い込んできた人間がいて、彼らが元に戻るためには石版が必要だって」
『石版?』
『魔力のある石版には何かを封じる力があるそうよ。世界の一部とか魔王クラスの魔物とかね。』
『おいおい、この犬が魔王だっていうのか?』
『そうじゃないわよ。そんな石版なら違う世界のものでも封印できるかもしれないってこと。』
『封印か……』
『石版はかけらになっていて異世界の人間だけがいける不思議な神殿に収めるそうよ。』
僕は犬なんだけどね。
『世界の命運はこの犬が握っているってことか……』
バーバラさんが通訳役の人を通して僕に話しかけてくる。
「ここは夢の世界なの。あなたはもうすぐ目が覚める。そうしたらあなたは石版を探すのよ。」
石版を集めて神殿に行く。これが僕がお家に帰る方法らしい。
『しかし、違う世界って言うのは凄いな。普通の犬が鉄の爪を装備しているんだから。』
『それはこっちの世界でつけてもらったんじゃないかな。』
『……そうだよな。いや、鉄の爪を装備している時点で普通の犬じゃなかったんだよな……』
『ねえ、落ち着いて。こんなことで落ち込まないでよ。』
『そうだな。よし、俺からもタロウにプレゼントをあげよう!』
タロウは鉄の胸当てを装備させてもらった!
世界を頼むと言ってお兄さんたちは行ってしまった。
314 :
作り合わされし世界
◆8fpmfOs/7w
:2007/08/30(木) 20:17:33 ID:LkxmOvWM0
「ねえねえ、『恩を忘れない』って、あのお兄さんたちは何をしてくれたの?」
「私のご主人様が旅立つために必要なものをくれたのです。」
「へえ、何をもらったのかな。」
「旅立つために必要なもの。それは勇気ですよ。」
勇気? 石版探し旅をする僕にも必要なものなのかな……。
タロウはすてみを覚えた!
タロウはみがわりを覚えた!
『なあ、あんた。犬と話ができるのか?』
『ええ。 出来ますよ。』
通訳してくれた男の人に別の男の人が話しかけてきた。
その男の人は鳥みたいなモンスターの口を押さえている。ううう、怪しいよー。
『面白そうだな。ちょっとやってみてくれよ。名前はなんて?』
「僕ゲレゲレ! じゃないタロウだ!」
『ゲレゲレじゃないだろうか。と言っています。』
『何で自信なさげなんだ? まあいいや。 ゲレゲレは石版について何か知らないか?』
「ゲレゲレじゃないよ目が覚めたら探すの。」
『ゲレゲレにはいない嫁探しならするそうです。』
『え、嫁探しだって? 石版は知らないのか……
じゃあ、不思議な神殿の話を聞いたことは?』
「神殿は知らないよ。行かなくちゃいけないんだけど。」
『死んでも知らない。行けないと言っています。』
『ん… よくわからない答えだけど…
神殿についてもっと詳しく聞いてくれないか。』
「僕も行きたい。だから戻らなくちゃいけないんだ。」
『生きたいなら戻らなければならない、と言っています。』
『え。どういう事なんだ…… なるほど…… よくわかったよ、ありがとう。』
ううー、もうちょっとゆっくり話してよ。なんだか話が通じてない気がする。
第4話へ続く
315 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/30(木) 21:43:59 ID:1v9OF8Lu0
ちょwwwwなんというネ申通訳をしてくれたんだクリアベールの犬www
ヨウイチさんと出会ったゲレゲレの謎が解けたよ
316 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/31(金) 00:10:39 ID:+RX80m9u0
乙ー
この展開というか演出というか、
誤訳がすごすぎる。
とりはだたちまくりwwwww
317 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/31(金) 17:05:55 ID:CLk7GkhK0
m \ l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l /
/ 三 三
もふっ 三 モフモフ キタ━━━(゚∀゚)━━━??? 三
ト:'"゙"'っ ピ 三 三
<c,,. _,っ ヽ ョ / l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l \
/^l'"'"~/^i'ツ'ッ., : イ ∧_∧
ヾ ヾ i ン (∀゚ )
ミ ´ ∀ ` 彡 : と[ V フつ
ッ _ ミ | ,. - 、 |(⌒ヽ>
(´彡,. (,,_,ノ _,,.ヽ レ' Y⌒  ̄ヽ_)
"'"'゙''""''''゙""´
ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
ハ,_,ハ m ) (
? ,:' ´∀'; ノ r 、 ) うおぉー 俺にもモフモフさせろー!! (
l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ / ) (
ヾ 'ミ, ) __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
ミ ´ ∀ ` と, ヽ ==--- ̄ ̄
ッ _ "ミ__> ====----
(´彡,. (,,_,ノ _ヽ_)_)
"'"'゙''""''''゙""´
バフッ
318 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/31(金) 20:42:59 ID:Juii1J8S0
そうか。あの神殿の話は誤訳だったのか・・・。
うーん、タロウくん、めげるな・・・。
319 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/08/31(金) 22:56:44 ID:1rrANIVDO
ちゃんと訳せwww
とりあえず乙であります。
320 :
タカハシ
◆2yD2HI9qc.
:2007/09/02(日) 15:41:25 ID:Leuix2Jj0
お疲れ様です。
まとめサイトを「九泊目」まで更新しました。
10泊目からはまだまとめていません。
ttp://ifstory.ifdef.jp/index.html
321 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/09/02(日) 20:55:11 ID:pC3vLNNpO
タカハシ氏乙!
322 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/09/02(日) 21:30:31 ID:9DKAE8VMO
>>320
お疲れ様。
つ@
323 :
作り合わされし世界
◆8fpmfOs/7w
:2007/09/03(月) 21:26:57 ID:0S4wv/gW0
〜作り合わされし世界〜
→ 冒険をする
1:しなの Lv5
2:ヨウイチ Lv6
→ 3:タロウ Lv4
324 :
作り合わされし世界
◆8fpmfOs/7w
:2007/09/03(月) 21:28:14 ID:0S4wv/gW0
・第4話 タロウの犬誤算
目が覚めると僕はきこりさんの家にいた。
「よく眠れたかなゲレゲレ。いやタロウ。」
「あのね、変な夢を見たんだ。石版を探して神殿に行かなきゃ行けないの。」
「夢のお告げか。お前はそれを信じるのだな。冒険を続けるなら一度エンドールまで戻ったほうがいい。」
「どうして?」
「ここから先は砂漠だ。とても犬一匹では越えられまい。エンドールの先にいけば旅の扉と呼ばれるものがある。」
「旅の扉ってなあに?」
「私も詳しいことはわからぬが空間をつなぐものらしい。お前が異界から来たというのなら何かヒントがあるかもしれない。」
「ふーん不思議だね。ありがとう。僕行ってみるよ。きこりのおじさんと勇者さんにもありがとうが言いたかったよ。」
「人間が犬の言葉を理解できぬのが残念だな。その勇者殿も世界の異変を調査するためにかつての仲間たちと旅に出た。」
「そうなんだ。」
きこりのおじさんは勇者さんが持ってきたスープをおいしそうに飲んでいる。
「あのスープおいしかったよ。僕ね、おいしいものが大好きなんだ!」
「それはよかったな。」
「おじさんも僕と一緒だね。残り物が大好きなんだね。」
「……人間が犬の言葉を理解できない方がいいこともあるようだ。」
あれ、僕変なこと言ったのかな?
「私からの餞別代りだ。ひとつ技を教えてやろう。危険だと思ったら使うといい。」
タロウはすなけむりを覚えた!
僕は再びお礼を言うと旅の扉を目指してきこりさんの家を後にした。
ゲレゲレという名前ともお別れだ。
きっと人間にこんな変な名前をつけられた動物は僕だけだろうな。
小さな建物の中に青い渦のようなものがあった。これが旅の扉なのかな?
飛び込むのは怖いけど旅立ちには勇気が必要だという言葉を思い出して僕は渦の中に飛び込んだ。
325 :
作り合わされし世界
◆8fpmfOs/7w
:2007/09/03(月) 21:29:20 ID:0S4wv/gW0
僕はぐるぐる回ってやっと渦から抜け出した。
気持ち悪いよぉ……
ここはどこだろう? さっきよりも大きな建物みたいだ。あ、誰か人がいるよ!
『何だお前は。俺様の子分にしてやろうか?』
……僕は今、コリンズという子の子分をしています。
『いいだろう、新しい子分を手に入れたんだ。』
『わー、かわいい犬だね!』
『いいなー。』
コリンズ親分は遊びに来た男の子と女の子に僕を紹介している。
僕は石版を探さなきゃいけないのにな。僕は小さく「くーん」と鳴いた。
『ねえ、コリンズ君。この子何かを探しているみたいよ。』
「え! 僕の言葉がわかるの?」
『うん。ねえ、何を探しているのか教えてほしいの。』
女の子は僕の言葉がわかるみたい。この世界は不思議な人がいっぱいだね!
僕は女の子に石版の話をした。
『このこの名前はタロウで、元の世界に戻るために石版を探しているんだって。』
『ねえ、コリンズ君。タロウを連れて行っていいでしょ。』
『よし! 親分からタロウに石版探しを命じる!』
そんなわけで男の子と女の子と一緒に石版を探しにいくことになったよ。
326 :
作り合わされし世界
◆8fpmfOs/7w
:2007/09/03(月) 21:30:45 ID:0S4wv/gW0
『ねえ、お父さん、この子連れて行ってもいいでしょ。』
『ちゃんと面倒見るから。』
2人はお父さんに僕を飼ってくれるようにおねだりしている。
『いいんじゃないかな。でも、ちゃんと面倒見るんだぞ。』
お父さんは連れて行ってくれそうだね。
『でも結局面倒見るのはいつもモンスター爺さんですよね。』
と、お父さんの家来みたいな人が言う。
って、モンスター爺さんって誰ー!
『そういえばルドマンさんが不思議な石版を手に入れたって話を聞きましたよ。』
『本当なのピピン。それじゃサラボナに行ってみようよ!』
『その前にタロウをみんなに紹介しておこう。おいでタロウ。』
お父さんが僕を馬車に連れて行ってくれる。僕、お馬さんってはじめて見たよ。
そんなことを思っていると馬車の中から大きな猫が出てきた。モンスターだ!
『怖がらなくていいよ。とってもいい子なんだ。』
そういえばいやな感じはしないや。すごい、モンスターを仲間にしちゃったんだ!
『紹介しよう。キラーパンサーのゲレゲレだ。』
いたー! ゲレゲレいたよー!
『せっかくだから面白いものに乗せてあげよう。』
1人ではしゃぐ僕の目の前でじゅうたんが広げられる。
みんながじゅうたんに乗るとふわふわと浮き上がった。
『驚いたかい? 魔法のじゅうたんなんだ。』
凄い! 僕車に乗せてもらう時は窓から顔を出さなきゃいけないけどこれなら必要ないね!
なんてことを考えていたけど乗ってみると空飛ぶじゅうたんって怖いよー!
怖がる僕とみんなを乗せてじゅうたんはサラボナという町を目指して飛んでいった。
第5話に続く
327 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/09/03(月) 21:32:36 ID:FRjKBRgM0
タロウ乙!
328 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/09/03(月) 21:33:17 ID:zyjdMR3d0
乙です。
ゲレゲレw
329 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/09/03(月) 21:52:11 ID:kLrn9XCY0
こんどは言葉が通じてよかった。
石版、みつかるといいね。
330 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/09/03(月) 22:29:38 ID:3Cq/aB4K0
ゲレゲレ実在するんだよタロウw
サブタイトルを犬冒険とか犬誤算とか
「大」を「犬」にしてるとこが密かに好きだww
331 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/09/03(月) 22:29:46 ID:OI5iIx2ZO
キラーパンサーもゲレゲレwwwwwwやっぱりネーミングセンス遺伝wwwwww
332 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/09/04(火) 10:54:17 ID:B41bcd2+O
タロウの奇妙な災難感じって感じですなぁ。
333 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/09/06(木) 07:07:20 ID:u8Jb8GU0O
タロウ可愛いよタロウ
334 :
作り合わされし世界
◆8fpmfOs/7w
:2007/09/06(木) 19:51:29 ID:jvj/AXYw0
〜作り合わされし世界〜
→ 冒険をする
1:しなの Lv5
2:ヨウイチ Lv6
→ 3:タロウ Lv5
335 :
作り合わされし世界
◆8fpmfOs/7w
:2007/09/06(木) 19:52:44 ID:jvj/AXYw0
・第5話 タロウの犬決戦
サラボナの町につくとお父さんたちは大きなお屋敷の中に入っていった。
僕は男の子と女の子といっしょに外で待つことになった。
ずっと気になっていたんだけど男の子は誰かの匂いに似ている気がするよ。誰の匂いだろう?
『あ、リリアンがいる。ほらタロウ、かわいい子がいるよ。』
男の子が指を差す先にはメスの犬がいた。
「こんにちは! 僕、タロウ。」
「はじめまして。私の名前はリリアンと申しますわん。」
「リリアンさんはこのお屋敷で飼われているの?」
「そうですわん。私、飼い主のようなお嬢様を目指しておりますの。」
「わー面白そう! 僕もお嬢様になる!」
「……それはちょっと難しいと思いますわん。御覧なさい、あの子も笑っていますわよ。」
僕の言葉で女の子がくすくすと笑っている。
「飼い犬は飼い主に似るといいます。あなたの飼い主は面白い方なのでしょうね。」
「ふーん。飼い犬はご主人様と似てくるんだ。」
「そう。飼い犬というのは自然と飼い主の真似をしてしまうものですわん。」
「そうなんだ。」
「主人だけではなく戦いの相手の技を真似るというもの有効ですわん。」
ふーん。僕も真似してみよう。
タロウはまねまねを覚えた!
「あれ、ご主人様が面白いって、僕が面白いってことだよね?」
「そうですわん。お嬢様はあまり直接的な表現はしないものですのよ。」
「うう、面倒くさいなー。」
やっぱり僕にお嬢様は向いていないみたい。
それにしてもリリアンさんのしゃべり方ってどこか不自然だよ。
どこか不自然なのか犬の僕には難しくてわからないけどさ。
336 :
作り合わされし世界
◆8fpmfOs/7w
:2007/09/06(木) 19:53:46 ID:jvj/AXYw0
『ルドマンさんがタロウの力を見てみたいそうです。』
『どういうこと?』
お屋敷から戻ったピピンさんの言葉に男の子が質問する。
『タロウの話では石版というのは大切なものだろう?』
『うん。そうよ。』
お父さんの言葉に今度は女の子が答えた。
『タロウにその石版を神殿に持っていけるだけの力があるのかどうか知りたいというわけなんだ。』
『そっか。それでタロウは何をすればいいの?』
『戦っているところを見せればいいんだ。仲間の誰かを相手に戦ってもらおう。』
『タロウ戦えるのかなぁ。』
『見たところそれなりの戦闘を経験しているようだね。』
『わかった。タロウ、お外に行くよ。』
ううー、戦うのはいやだけど仕方ないみたい。
『この犬がタロウか。ふーむ、どこからどう見ても普通の犬だな。』
うん、僕は普通の犬だよ。
『いや、見た目は普通だが石版を欲しがるとはおかしな犬だ。』
おかしくないよ。このおじさんがルドマンさんらしい。
『メッキーが相手になってくれるそうだ。』
馬車から鳥さんみたいなモンスターが出てきた。
『バトルスタート!』
始まりの合図とともにメッキーさんが飛び掛ってくる。
僕はすばやく横に飛んでよける。
攻撃が外れてメッキーさんは岩にぶつかった。
隙だらけになったメッキーさんに僕はすかさず噛み付く。
逃げようとするところをなめまわしで動きを封じる。
戦いは僕のペースだ!
337 :
作り合わされし世界
◆8fpmfOs/7w
:2007/09/06(木) 19:55:39 ID:jvj/AXYw0
そう思った瞬間メッキーさんの周りをきれいな光が包み込む。
『あれは回復呪文のベホイミという魔法なの。』
不思議そうな顔をする僕を見て女の子が教えてくれた。
それって何? うわー、傷が見る見るふさがっていくよ!
元気になったメッキーさんが息を吸い込むと口から何かを吐き出してきた。
「うひゃあ! 冷たい!」
冷たい息が襲い掛かってきた! 何でそんなもの吐けるのー?
びっくりしている僕に間髪いれずメッキーさんが攻撃をしてくる。
僕はその攻撃をまともに食らってしまった。
ううー、痛いよぉ……
メッキーさんが再び息を吸い込んだ。
僕はその攻撃を受けるべく身構えた。
冷たい息を受けきると僕は同じ技で反撃した。
さっき覚えたまねまねの特技だ。
あれ? 僕、氷を吐き出してる!
みんなびっくりしてるけど1番驚いているのは僕だよー!
僕、普通の犬じゃなくなっちゃったのー!
何とか気を取り直し鉄の爪で攻撃を仕掛ける。
するとメッキーさんがまた魔法を使ってきた。
『あれはラリホーだ!』
男の子がそう言うのが聞こえたと思うと同時に、僕は急に眠くなった。
寝・ちゃ・駄……目…………だ…………
そう思う気持ちはだんだん薄くなって、僕はその場で眠ってしまった。
僕は負けたんだ。
第6話に続く
338 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/09/06(木) 20:43:09 ID:OB7FWzr30
タロウくん、実は結構つよかったのねん・・・。
でも、ぴんち・・・。
ルドマンさんの試験、合格できるのかな。
339 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/09/06(木) 21:32:50 ID:qaYfrpht0
タロウの特技が増えていく過程がいつもさりげなくていいね
そして戦闘センスが結構良いwwww
340 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/09/07(金) 19:49:20 ID:Zza8sBNz0
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、ただそれだけだった。パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった
僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ。コントローラーを握るとやるせなくなった。友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった
その間、僕はゲームに興じる友達の背中だけを見るように努めた
本当にむなしかった
その内に、僕はファミコンを憎むようにさえなった。今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない
それは真夜中に僕を目覚めさせた
ゲームなんかこの世からなくなってくれと本当に願った
僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった。
一人暮らしをしている今でもゲームは嫌いだし、もちろん家にも置いていない。
時々、彼と、永遠に世界を救えなかったであろう彼の勇者の事を思い出すと、とても悲しくなる
341 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/09/07(金) 19:50:43 ID:/z9vOO900
342 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/09/07(金) 20:02:07 ID:rxV08rWL0
泣いた……
343 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/09/07(金) 20:31:09 ID:YplNzGR5O
>>340
コピペ乙
昔どこかで読んだが、悲しくなったなぁ
344 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/09/07(金) 23:36:55 ID:mw0nHvHnO
スライムと大烏でlv50にするのって何年かかるんだ?
345 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/09/08(土) 01:46:55 ID:n40PNC+L0
最近合作以外の職人さん来ないな(´・ω・`)
あとオレは今でも総長や隙間風氏を待ってる。
346 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/09/08(土) 13:41:36 ID:E/OXpE260
スライムとか大ガラスとかって、せいぜい経験値2〜3くらいだよね。
敵が複数あられることもあるから一回戦闘当たり平均6くらいもらえるのかな。
レベル50になるのに必要な経験値は1,546,436だそうです。
およそ25万回の戦闘を繰り返したのだろうか。
一回の戦闘が三分だとして12886時間=536日=17ヶ月(飲まず喰わず、睡眠もしない場合)。
学校いったり(不登校かもしれんが)、飯やネル時間、ドラクエの場合はエンカウントするまで歩く時間もあるから実働が四分の一だとすると70ヶ月くらい?
実際にはエンカウントするまでの歩く時間はもっと長いから、もっと長くかかりそうですね・・・。
347 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/09/08(土) 15:33:19 ID:evrln1Rs0
レベル50に達するまで約70ヶ月として、6歳からゲームをスタートしてたとしても12歳ぐらい?
前半部分は分かるが、後半(語り手がゲームに対して興味を失った事)〜最後(悲しくなる)の
繋がりが微妙に理解できない。もしかして解釈間違えてるのかな?
別に延々と戦ってたって、勇者本人がそれを望めばいいんじゃないかなと思うんだけど。
父親が戦った事実とか、世界の真実とか、それを知らないままの勇者を悲しんでるのであれば、
それは単に、結末を知っている側の押しつけだと思うし、自分の手で得なければゲームを進める意味が無い。
勇者だからって死んでしまうとは情けない!とか、そんなの戦ってもないヤツに言われる筋合いないし、
そんな事言うなら最初にもっとマシな武器と金寄越せよとw
それぞれのプレイスタイルがあっても良いし、世界を救えなかった勇者だっていたんじゃないかな。
それを「悲しくなる」ってのはどうしても語り手の身勝手に思える。勇者という運命に縛られたプレーヤーの嘆きか?
語り手の「とても悲しかった」を読んで悲しくなった。そう思わせる意図だったとしたらかなり納得。
まあコピペにマジレスってあれだろうけど。特に他意はないけど思ったから書いといた。
合作も連載作もまだ見ぬ新作も楽しみにしてます。
348 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/09/08(土) 17:26:26 ID:OdVz7zj20
和み系・熱血系・お笑い系など色んな作品が増えてきて良いね。
職人さん達頑張ってくれ!!
読むのが楽しみなんだよ〜
349 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/09/08(土) 18:34:10 ID:qZ6ge7TdO
>>347
それは自分視点で解釈し過ぎw
350 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2007/09/08(土) 19:40:36 ID:QD3mjIVR0
>>244
遅レスだがGJ
いつもクソ笑わせてもらってるよ
レッドマン氏も熱いな
合作はもちろんwktkして待ってる
351 :
エイコ
:2007/09/08(土) 22:42:10 ID:HkNXkQ6M0
-3-
夢じゃないのか。いや落ち着け、夢だろ、傷があっただけだろ、
前に太ももに矢傷を負ったことがあったんじゃないのか?
……ねえよな。
手始めに服を着た。とりあえずジーンズとTシャツでいいだろう。
ベッドの上に投げてあったカーディガンを羽織り、座る。
ハラは減っているので、テーブルの上のサンドイッチを食べる。
よかった、ハムサンドだから悪くなってない。
バッグからマルメンを出して火をつける。くはー、この一服の為に生きてるんだよなあ。
あっちの世界では1本も吸わなかったな。持ち込み出来たらよかったのに。
野菜ジュースを飲みながら紫煙をくゆらす。
味覚オンチなので、食い合わせ飲み合わせはまったく気にならない。
それよりも、すっかり忘れているようで実体験で覚えているドラクエ8に夢中だ。
公式ガイドを引っ張り出し、サザンビークのページを開く。
「似てる……つか同じ」
PS2の電源を入れようとすると、何故か電源が入っている。
テレビを点け、外部入力に切り替えると、ドラクエ8の世界が映し出された。
352 :
エイコ
:2007/09/08(土) 22:43:11 ID:HkNXkQ6M0
「何で……?」
しばらくいじってないのに、何かのはずみで電源が入ってしまったのだろうか。
訝りながらコントローラーを引っ張り出す。
手の癖でルーラを開く。ん?
ルーラのリストに、ゲームではまだ行っていないと思っていたが、
サザンビーク、ベルガラックなどの名前がある。
恐る恐るサザンビークにルーラする。
到着すると急いで門へ向かう。ウッ、3D酔いがくらっと。
「ゲッ!!」
目の前に飛び込んできた画面は、宿屋から出たあの光景とまったく一緒だった。
353 :
エイコ
:2007/09/08(土) 22:44:44 ID:HkNXkQ6M0
-4-
やっていないゲームの続き、矢傷・・・
私は呆然とタバコを吸い続けた。
「何で……?」
ネットは怖くて見られない。
体感2週間もの間、ゲームの世界にいたなんてまだ信じられないのだ。
その分、ゲームも進んでいるなんて、どうやったってムリな話だ。
夢で片付けるには、どうにもつじつまが合わない。
どうやったらこうなったんだろうか。
玄関ドアがバンバンバン! と叩かれる。うっせえな。誰だよ。
「チョットアンタ、電気ぐらい点けなさいよッ、どーしたの?」
このボロアパート、物思いに耽る事すら出来んのか。
「開いてるよ」
一人の男が無遠慮に乱入してきた。
男というかオカマだ。
オカマというか同じアパートに住んでる学生時代の先輩だ。
ニックネームをデミーラという。
何でかというとオカマだからだ。
他に理由はない。
354 :
エイコ
:2007/09/08(土) 22:45:55 ID:HkNXkQ6M0
「ワイン開けてよ、栓抜き折れちゃった」
しらねえよ怪力オカマ。
見れば、ワインオープナーが無残に根元から折れている。
「何考え込んでるの? あらドラクエ8、まだやってたの?」
「……センパイに最後に会ったのっていつでしたっけ?」
「ハァ? ほとんど毎日会ってるじゃないの、アンタ大丈夫?」
そうだった、このオカマ、ほぼ毎日何か理由をつけてうちを訪ねて来るんだった。
「昨日は『飲み会だから来ンなよ!!』って、言ってたじゃない」
「そ、そうだったな、うん」
手持ち無沙汰に壊れたワインオープナーをぐるぐる回す。
デミーラは私のソムリエナイフを引っ張り出し、勝手にワインを開けはじめた。
壊すなよ。
「何があったのアンタらしくないわね」
「どーせ言っても信じてくれないから言わねえ」
すると、ワインを投げ出して私に飛びついてきた。
「言っても信じられないような体験したのッ?! 何ッ? 言いなさいよッ!!」
しばらく押し問答の果てに、私はドラクエ8体験談を話す羽目になった。
500KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス