■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
FF7をファミコンに移植させた職人は神認定Part8.5
1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/01/10(月) 13:20:18 ID:eDALIFHB0
ドット神
ピコピコ神
アセンブラ神
神かもーーんщ(゚д゚щ)
本当に移植に向けた動きが起きてますが、もちろんそれ以外のネタ等もありです。
過去ログ
Part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137074303/
Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1140367210/
Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142384845/
Part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1146909086/
Part5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161047651/
Part6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1171477309/
Part7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1211294635/
Part7.5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1218061044/
Part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1277296870/
参考サイト等は、こちらを参照してください。
FF7をファミコンに移植させた職人は神認定 まとめページver.2
http://www35.atwiki.jp/fcrasikuff7/
495 :
822@7.5
:2011/10/05(水) 22:22:11.35 ID:X0Tom2p80
>>493
それはわからん、俺もなんとなくこれで作っただけで。
ただ、金髪に見える黄色が二種類くらいしかないので
どうしても鮮やかに見えない、という感じはあります。
496 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/10/06(木) 00:43:11.58 ID:y+lSyQ2dP
>>492
ああ、キャラクターが画面内を動き回るようなやつだと直接プログラムで書いちゃった方が早いかなあ
魔法のエフェクトとかなら敵の位置に画像を切り替えながら表示するだけだから外部ファイルで設定する仕組みも簡単にできそうなんだけど
でもこうしてgifアニメにして貰えると分かりやすいね。できれば全部の技をgifアニメ化してほしいw
497 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/10/06(木) 01:07:20.59 ID:y+lSyQ2dP
アニメーション作成用のソフトで作ってaviとかの動画にする方が楽なんかな
498 :
822@7.5
:2011/10/06(木) 08:36:10.64 ID:j1JozdjF0
>>496
レスありがとうございます。
FF3のアニメを1フレームずつスクショ、その通りに画像配置…とやっています。
他にもファイア・ファイラ、ブリザド・ブリザラまで作ったんですが、正直EDGEでは死ねるw
フリーの動画編集ソフトで作れるならそっちでやるのですが。。。
499 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/10/06(木) 23:43:21.42 ID:N5BO8DopO
ヽ(*゚∀゚)ノ”ポイポイ(*。_。))o,,ポイポヽ(*゚∀゚)ノ”ポイポイポ(*゚ρ゚)>-ピー♪
ヽ(*σ∀σ)ノ”ポイポイ(*,_,))o,,ポイポヽ(*σ∀σ)ノ”ポイポイポ(*σρσ)v-ピー♪
ヽ▼・∀・▼ノ”ポイポイ▼._.▼o,,ポイポヽ▼・∀・▼ノ”ポイポイポ▼・ρ・▼v-ピー♪
500 :
外部ファイル編集中‐Yura
:2011/10/12(水) 00:35:18.38 ID:eHGLyoZR0
誰か、鉄獄開放済みの10‐7日版UPしてやってくれぇ〜〜
501 :
外部ファイル編集中‐Yura
:2011/10/12(水) 00:38:55.30 ID:eHGLyoZR0
あ〜、誤爆すみません。
>>493
>>495
本格的にリミット技のアニメーションとか作るなら、そろそろキャラグラを統一したほうが良さそうですね。
投票?とかで決めることになるのかな…、
502 :
822@7.5
:2011/10/12(水) 01:44:23.48 ID:ENJxR/BS0
>>501
可能ならば、投票がベストだと思います。
しかし投票と呼べるほど人が集まるのかは正直ギモン…
かといって悠長なことを言ってるとアニメーションが進まないのも事実だし、
どうしましょうか?
503 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/10/13(木) 17:36:31.91 ID:jJOd0MQg0
俺は投票でいいと思います
人が集まる集まらないはあんまし関係無い気がします
504 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/10/13(木) 17:57:07.12 ID:G5qma4GzP
実作業する人が好きな方でいいんじゃね
505 :
822@7.5
:2011/10/13(木) 18:40:37.69 ID:m7h4kk8P0
うーむ。
とりあえず、投票するとした場合
まとめwikiにページ作ってスレで誘導、とかのほうがよい?(うpろだは流れる)
その票数を参考に作る人が選ぶことが出来れば柔軟でいいと思うます。
506 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/10/13(木) 23:43:46.89 ID:XNEuB4ia0
>>505
それでいいと思う
今見たら、wikiには投票フォームってのがあるんだね
これ使うと楽にできそう
507 :
822@7.5
:2011/10/16(日) 03:20:19.14 ID:fuMNILVp0
投票ページ&投票フォームをまとめwiki内に作成。
http://www35.atwiki.jp/fcrasikuff7/pages/29.html
申し訳ないがまたしばらく忙しくなりそうなので
どなたか、お時間ありましたら画像を追加して下さい。
キャラグラフィックとかモンスターのグラフィックが主な選考の対象になるかと。
では、おやすみなさい。
508 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/10/16(日) 18:39:00.46 ID:T/xvrpDRI
ファミコンはダサい
509 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/10/16(日) 21:39:47.70 ID:BOPaLmDZ0
何回も投票できるでこれ
510 :
822@7.5
:2011/10/16(日) 22:36:44.04 ID:fuMNILVp0
wikiの編集例に載ってるやつだから何回も投票出来るのはしょうがない。
もっといいやつの使い方を知ってるなら編集お願いします。
511 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/10/19(水) 00:30:43.46 ID:3sz4dy5a0
クラウドの画像がバハムートになってるよ
512 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/10/20(木) 08:18:13.63 ID:NV6gGu7LO
>>511
WIKIなんだから自分で直せよ
513 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/10/29(土) 14:14:58.21 ID:d1dcrRsM0
hoshu
514 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/10/30(日) 19:42:54.91 ID:ceZg7Dsm0
hosyu
515 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/10/30(日) 23:09:24.37 ID:El3CmAsQ0
http://www3.atwiki.jp/ff7fcgraphic/pages/45.html
http://www3.atwiki.jp/ff7fcgraphic/pages/47.html
ページが長いんで試しに折りたたんでみたけど、どうかな?
評判悪かったら戻す。
516 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/10/30(日) 23:19:20.11 ID:MzlBFtER0
>>515
おお、そんなことができたのか
乙です
517 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/10/31(月) 00:38:51.92 ID:sBI5Bq4vP
パート7.5の505作ったの俺なんだけどさ
悪いけどwikiから消しといてくれませんか
スレと関係ないし、ただのネタ画像なので・・・
518 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/11/03(木) 09:01:53.22 ID:8IUJZ7540
ここまでの進行速度見たら明らかにヒトデ不足だよな
ずっとROMってた俺にもできることあんのかな
519 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/11/03(木) 13:28:17.24 ID:JUOT2QFQ0
_
γ゙ β゙ヽ
/γ'''´ ̄`)
゙ゞ-r´ ̄ヽ~
/ '´ ``ヽ
/,_( ● ●)_
( ̄ ̄ ̄ ̄ ''⌒)  ̄ ̄ ̄)
\:::::: ;;:‐--‐l /
\::::::::::: \ ̄ ノ / ヒトデ?
〉::::::::::::  ̄ 〈
./::: ヽ
/:: __,,、、-‐‐-、,_... ヽ
ゝ-‐゙゙``/ ヽ;::、、,,,゙
/ BayStarsヽ
520 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/11/03(木) 16:20:15.30 ID:truITslx0
>>518
モンスターやマップのリストアップとできてるやつのチェックとか
521 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/11/03(木) 16:56:45.26 ID:+mXNqxuQ0
>>517
消しといた
522 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/11/03(木) 22:37:26.47 ID:G40a9X+s0
Incredible! I'll buy it, download it, whatever! Just make it in English, please!
523 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/11/03(木) 22:57:59.98 ID:truITslx0
日本語でok
524 :
822@7.5
:2011/11/04(金) 05:48:45.40 ID:AthrPkuM0
グラフィックwiki編集乙です
ああ、身動きがとれん
525 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/11/04(金) 12:15:53.56 ID:1hz/UXgh0
>>524
何があったんですかぃ
526 :
822@7.5
:2011/11/04(金) 13:28:39.51 ID:FtoXdN2Z0
>>525
いま、尋常じゃないくらい忙しい。
年末まで気が抜けんです。
スレは変わらずチェックしてますがマップの制作は難しいかな、と
モンスター画像くらいのサイズなら打てるかもしれませんが。
他の方々、調子はどうですか?
527 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/11/04(金) 16:58:27.81 ID:2IvHUifqP
>>521
ありがとう
528 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/11/10(木) 04:38:30.26 ID:P2vOb5pg0
ほしゅ
529 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/11/13(日) 14:58:59.89 ID:tVPv0U8/O
オメガは魔法剣サンダガみだれうちで1〜2ターンで沈む正真正銘の雑魚 オメガは魔法剣サンダガみだれうちで1〜2ターンで沈む正真正銘の雑魚
530 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/11/18(金) 23:23:35.87 ID:JYzzGRVF0
ほしゅ
531 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/11/21(月) 01:00:23.30 ID:QnI++ze9O
>>522
English version ?
American English ? British English ?
>>523
英語版も作ってケロッてさ。
米国英語版なのか英国英語版なのかは不明。
532 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/11/27(日) 19:45:49.81 ID:OuYhlcMM0
簡単ではありますが、生命の流れ他いろいろつくってみたっす。
ttp://drain.qp.land.to/bbs/ff/img/1140205710/604.zip
533 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/11/28(月) 01:38:41.17 ID:qpnKe37m0
>>532
すごい!
特に生命の流れと本命穴チョコボ、ファミコン音源とは思えんクオリティだ・・・
もしよかったらmmlも公開してほしいであります
534 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/11/28(月) 16:06:20.87 ID:hgvBSxis0
>>532
すごい
535 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/11/28(月) 23:25:08.43 ID:GeFE+GQ10
>>532
闘う者達はいったい何パターンあるんだって感じだが全部クオリティ高いな。乙。
一応参考までに
http://page.freett.com/ff7tonsf/which.html
536 :
532
:2011/11/30(水) 08:19:55.26 ID:Ud6Zc12/0
>>533
はいどーぞ
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/72174.zip
>>535
またかよって思われたらごめりんこ
537 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/11/30(水) 20:36:25.25 ID:IL10qb7n0
>>536
おお、ありがと
>>535
そうなんだよね
個人的には
>>532
のかYouTube版再現が好きなんだけど、
たぶん優劣というよりは好みの範疇になると思う
538 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/11/30(水) 20:56:20.96 ID:lgpg/gZr0
やっぱりあのイントロがあるとポイント高いね
539 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/12/06(火) 19:21:52.68 ID:CoG2PXyM0
ほっしゅー
540 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/12/10(土) 22:30:25.92 ID:dEJVWxzQ0
If that game would be on an iphone, i would play it 300 hours and more !!!!!!!!!!!
That looks so fucking cool.....
Its retro and retro and EPIC
541 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/12/10(土) 22:31:21.35 ID:pv22k7940
日本語でおけ
542 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/12/10(土) 23:40:42.33 ID:2dq90Qeg0
まさか本物のガイジンじゃねえだろうな
543 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/12/11(日) 11:43:26.87 ID:ULyoUWSx0
OK. But My penis is like a magnum.
544 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/12/11(日) 11:45:15.99 ID:Krj83yUx0
マグナムて弾丸の方だろ
213KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス