■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
FF7をファミコンに移植させた職人は神認定Part8.5
350 :
外部ファイル編集中‐Yura
:2011/05/28(土) 21:45:45.52 ID:3SWDty9n0
とりあえず105までの戦闘背景とBGMを設定しました。
PASSは前回と同じ「FF7FC」です。
http://up.87op.com/getfile.php?md5=72e0c23eaedadf82bcc4c0d59472b3e0&ls=upp
wikiにのってるフルプレイ動画を見てやっただけなので、後からその場に行ったら、BGMが違うかもしれません。
デフォのBGMについては後ほど修正したいと思います。
戦闘背景については基本的に、魔洸炉→6、ミッドガルとか列車墓場みたいなのガレキだらけの所→4、
36〜39の4番街プレート内部みたいなダンジョン→5、地下水道→25、100みたいな高所→32、みたいな感じでやってます。
ここがおかしい、とか違和感がある、というところがあれば言ってくれれば修正します。
細かいところで間違ってるかも……
それからあった方が良いかも知れない効果音リスト(105のところまででです。)
・パソコン系の電子機器がカチャカチャなる音(魔洸炉のロック解除やジェシーがパソコンをいじるとき)
・炎がゴウゴウ燃える音(ニブル焼き討ち時や11のマップ爆発時)
・爆発する音(魔洸炉や11のマップ爆発時、敵モンスターの爆発も。)
・電車がガタゴトなる音(16、17)
・サイレンの音(不正乗車がばれた時)
・心臓みたいなのがバクバク言う音(45のクラウド過去階層時)
・ヘリのプロペラの音(マシン系ボスモンスターの登場時にも代用可能か?)
・クラウドの回想や心の声が入るときのザーって言うテレビの砂嵐みたいな音。
・飛ぶときのシャッって音(fcのffって飛べたっけ?)
・マシンガンとかの機銃の音。(エアリスの教会、100〜102)
・飛び降りるときのヒューって音(エアリスの教会とか)
・鉄のトビラが開く音(69、70のヤツ)
・スクワットの音
・雷の音(電線やミツバチの館で覗き見した時、サンダー系の魔法の流用で良いかも?)
・電車墓場の電車が動く音
これは要らないとか、これとこれは同じので良いとか、FCの仕様的にムリなのが、あったら指摘の方をお願いします。
213KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス