■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
FF7をファミコンに移植させた職人は神認定Part8.5
332 :
[―{}@{}@{}-]
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/05/24(火) 22:07:13.76 ID:kF1Zi3NOP
戦闘の雛形を作成しました。
ttp://demake.web.fc2.com/FF7FC_a21.zip
マップでAキーを押したらエンカウントします。
敵のデータは以下のファイルに定義してある
./monsterdata/monster_data.csv
敵ID、各種ステータス、戦闘画面左下に表示される名前、画像ファイル名など自由に変えられる
敵グループは以下のファイルに定義してある
./monsterdata/monster_party_data.txt
一列目が敵グループID、2列目が敵の編成情報
6行目の4,1:1/4:1/27:1を例に記述を説明すると、
敵グループID4の敵の編成は、敵ID1の敵が1匹、敵ID4の敵が1匹、敵ID27の敵が1匹、という意味。
これも自由に記述して敵の編成を自由に定義できる。
マップ毎にどの敵グループがエンカウントするかは以下のファイルに定義してある
./mapdata/setting.txt
の4列目。
0/100/200/300/400/500
と記述されていたら敵グループIDが0,100,200,300,400,500の敵グループがエンカウントするという意味。
この記述を書き換えることでマップ毎に出現する敵グループを自由に定義できる。
長文スマソ
213KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス