■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
FF7をファミコンに移植させた職人は神認定Part8.5
237 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2011/05/05(木) 00:31:13.19 ID:tLuCgAI/0
町やダンジョンの水の中入ったときに
キャラの下半分だけ消したりしてるでしょ。
http://www35.atwiki.jp/fcrasikuff7/pages/16.html
ここにも書いてあるけどファミコンのスプライトは8×8ドットのタイルで構成されてるんで
水のチップの上に移動したときに
下半分にあたるタイルふたつを消すようにしてる。
FCのFFの場合、消すっていうかたしか画面表示されてない部分に
座標を飛ばしてるんだったっけな。
なので、もしアレができるようであれば全身隠すのも理屈はたいして変わらないんでできるはず。
茂みとか森とかに入ったときに黒ヌキで部分的にマスクかかったみたいになるのは
該当するチップに侵入したときにスプライト被せるようにしてるのかな?
どうやってんのかよくわかんないけど。
213KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス