■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
FF7をファミコンに移植させた職人は神認定
1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/12(木) 22:58:23 ID:SObGw53Z0
神かもーーん
23 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:2006/01/13(金) 08:09:20 ID:nT+4GkYf0
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´Д` ) コイツ救いようがねーな
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽキモイな \| ( ´_ゝ`) 誰か警察呼べよ
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
24 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/13(金) 10:03:59 ID:vo6MCIQaO
つ【RPGツクール】
25 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/13(金) 18:15:02 ID:ml3dDtRo0
まだまだ
26 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/13(金) 18:25:33 ID:ml3dDtRo0
とりあえず受験終わるまではこのスレが落ちないようにageするだけだけど
受験終わったら本格的にやるんで
27 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/13(金) 18:49:12 ID:sVoS8MTmO
寒波れ!!
28 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/13(金) 18:53:13 ID:kIw0c8S70
29 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/13(金) 19:20:54 ID:ncHB3PQp0
>>7
クラウドのドットならFF5で見れるわけだが
30 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/13(金) 22:44:56 ID:ml3dDtRo0
>>29
一応知ってたけど、
サンクス
でもクラウドそのものより
名場面そのものをドット絵で見たいとは思いません?
31 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/13(金) 23:09:26 ID:ml3dDtRo0
質問ばっかで悪いのですが
具体的にドットって
何×何がいいんでしょうね?
今、少しひまなんでやろうと思っているんですが・・・
32 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/13(金) 23:12:11 ID:Ui6o2aqQO
ケフカ=セフィロス
33 :
Ω
◆ff7pa6to0Y
:2006/01/13(金) 23:13:47 ID:Ngnjdk3e0
1さんゴメンね力になれなくて・・・・
リストカットしてくるね・・・・
34 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/14(土) 00:06:25 ID:XqY956yd0
>>31
ファミコン風なら1キャラ16×16で4色。ゲーム全体で64色、同時に16色まで使えるらしい。
スーファミ風なら1キャラ16×24で16色。ゲーム全体で4000色使えるようだが、
そんなに使ったゲームは無い。
詳細は検索してもらえればわかると思う。
35 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/14(土) 00:38:52 ID:cs7BiC/c0
>>34
マジでサンクス
といってもまだタイトルロゴ程度しか製作は進んでないので
あまり期待しないでください。
でも2月下旬ほどから本格始動しようと思っています。
36 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/14(土) 08:36:47 ID:9F3uxdix0
>>1
あんた、どこまで本気かよくわかんね。
37 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/14(土) 08:54:45 ID:cs7BiC/c0
>>36
制作がなかなか進まなくて画像upできなくてごめんなさい。
でも一応作ってることは作っています。
おそらく今週中に1枚くらいはupできるようになるかと
38 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/14(土) 10:36:19 ID:ctexwTqH0
おいおいキャラドット絵描こうと思ったらさ、
そもそもクラウドの髪がはみ出すんだよ
39 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/14(土) 11:45:27 ID:ctexwTqH0
ちょっと作ってみた
クラウドがチョコボみたいだ
http://kjm.kir.jp/pc/?p=12884.gif
40 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/14(土) 11:46:27 ID:cs7BiC/c0
>>39
サンクス
こうやってジワジワ広がっていきたいものです
41 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/14(土) 11:49:22 ID:eercTSEWO
かわいいやん!
42 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/14(土) 11:54:05 ID:2teZmKyu0
ウハwwwwテラカワイスwww
43 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/14(土) 12:14:57 ID:iQgj1y7E0
>>39
エアリスが、ちょっとゴッツイ気がするな。
ユフィとティファは、違和感ないんだが。
44 :
43
:2006/01/14(土) 14:17:15 ID:iQgj1y7E0
エアリスの手が大きいグーになってるのが原因かも。
ゲームボーイサガ風に、手を女の子っぽく広げてみたらどうかな。
45 :
39
:2006/01/14(土) 14:56:06 ID:ctexwTqH0
じゃあ こんな感じでは・・・
http://kjm.kir.jp/pc/?p=12890.gif
ゲームボーイサガってのが
画像が出てこなくてわかりませんでしたー!
46 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/14(土) 14:59:22 ID:2teZmKyu0
可愛いなオイ
47 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/14(土) 15:03:07 ID:pfr1ScwM0
>>45
ぐっと女の子っぽくなった、ドット画は不思議だ。
>>39
はすごいな、各キャラ無理なくデフォルメできてる。
48 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/14(土) 15:36:23 ID:iQgj1y7E0
>>45
おおっ、イイ感じになった。女の子っぽくなった。
みつからなんだか…。
やっぱり自分が上げなきゃダメですな。orz
ちなみに↓が自分の言う女の子です。
参考になるかな?
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=12894.png
49 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/14(土) 17:21:38 ID:1Eg4pkyv0
正面画像のみ、以前のプログラムの使いまわし
Ctrlキーか、ジョイパッドの3ボタンで正面キャラ変更
あと、音量に注意
ttp://dq-ton-binary.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0004.zip
50 :
39
:2006/01/14(土) 19:35:18 ID:ctexwTqH0
>>49
ぎゃあああああああすげええええええええ!!!
せっかくなので全方面描きます
51 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/14(土) 19:50:11 ID:cJn/tGIL0
>>49
す、すげぇ・・・・・・
52 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/14(土) 22:24:04 ID:tzFizPJP0
>>29
マジか?
どうやって見るんだ?
53 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/14(土) 22:41:14 ID:cs7BiC/c0
みなさん
返信送れて申し訳ないです。
なんか私がupする前に画像をupしてくれる方がいて
申し訳ない&感謝の気持ちで一杯です。
早く受験を終わらせてこちらの活動のみに集中できたらいいなと思っています。
54 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/14(土) 22:43:46 ID:cs7BiC/c0
>>49
言い忘れてましたがありがとうごさいます。
55 :
39
:2006/01/14(土) 22:53:35 ID:ctexwTqH0
http://kjm.kir.jp/pc/?p=12927.png
できた
>BMPに直して49さんの画像と入れ替えるとちょっと楽しいかも
>1さんが活動できるの待ってます(・ω・)
56 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/14(土) 23:01:15 ID:cs7BiC/c0
>>55
おつかれさまです。本当にわずかな人数でも制作してくれる方々がいて本当に嬉しいです。
あと応援ありがとうございます。
57 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/14(土) 23:39:24 ID:1p75jgl70
ATBさえ何とかなればFC時代のグラにそのままマップ構造など代入すれば問題無いだろ。
ムービーは以前のようにちびキャラで演じさせれば良い。本質はFC時代と大差ない。
58 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/14(土) 23:43:50 ID:MeVB2KRh0
なんかずっと前の攻略サイト作るってやつ思いだした
59 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/15(日) 00:14:55 ID:G/JI1M0O0
なんか作ろうにも細かいストーリー・台詞・マップを覚えていないが
また一からやる時間も無いのでどっかにまとめてあるサイトは無いかと探したが
無い
60 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/15(日) 00:44:27 ID:s7NKRjTc0
前スレ?
ファミコンにFF10を移植したら その3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1123624386/
61 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/15(日) 01:01:38 ID:+eq0OHGd0
すげぇ・・・、良スレsage
職人さんGJです。 戦闘できたら一通り形になっちゃいますね。
62 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/15(日) 01:28:41 ID:oP/+Kxnj0
当時のイメージに縛られずFCのグラを極めても面白いかも。
DQのようにFFも5あたりまではわりと初代のイメージに縛られてたから。
ちなみに当時のカプコンのスウィートホームやウィローなどの映画移植物はグラのレベルが異様に高い。
63 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/15(日) 09:01:13 ID:IBKAUIeu0
みなさん、おはようございます
>>60
このスレはそれの次スレじゃないですよ
それを真似た感じは否めないですけど
64 :
39
:2006/01/15(日) 14:36:24 ID:G/JI1M0O0
FF1風ニブルヘイム
http://www.jt200x.com/uploder/src/up3585.gif
もはや何風なのやら教会
http://www.jt200x.com/uploder/src/up3583.gif
65 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/15(日) 17:24:54 ID:IBKAUIeu0
>>64
神認定です
言い忘れてましたが今まで画像をうpしてくれた方々も
神認定です
66 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/15(日) 17:42:19 ID:6y/+RXmE0
>>64
神だ・・・
67 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/15(日) 18:42:54 ID:IBKAUIeu0
とりあえず
製作途中の画像貼っておきます
http://www2.ranobe.com/test/src/up5891.jpg
まだまだ下手糞です
緑枠の中に(C)1997 SQARE みたいのを入れたいと思っています。
恐らくこの3日間は無理です。
68 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/15(日) 18:43:35 ID:IBKAUIeu0
名前を入れ忘れてましたが
>>65
>>67
は私です
69 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/15(日) 21:15:45 ID:5fS/ws/C0
>>55
やっぱりエアリスの横の姿がゴツく見えます。
これも手がグーになってるからだと思います。
↓のような感じがいい気がするのですが。
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=13079.png
70 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/15(日) 21:16:38 ID:0r5ZXJzV0
微妙に関係ないけどFF10の時のまとめサイト
ttp://www.usamimi.info/~ff10fc/
71 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/15(日) 21:44:25 ID:IBKAUIeu0
>>69-70
乙です
時間がなく丁寧なレスができず、申し訳ないです。
72 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/15(日) 21:46:24 ID:twh5eRiyO
頑張って下さい!
73 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/15(日) 21:52:22 ID:u+ZZTjE50
俺も応援してる!
74 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/15(日) 21:58:17 ID:LFxvUuYAO
ファミコン仕様なら色数落とさないとだが雰囲気は出てるね。
4色中1色は透明だから、実質3色しか使えない。
FF3のように縦を8・8で分ければ、上8ドット下8ドットで3色づつ使える。
もちろん画面内で使える色数以内でなら。
75 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/15(日) 22:06:04 ID:07I0RS2b0
ttp://tsgk.captainn.net/index.php?p=subhierarchal&t=sy&t2=ga
ここはがいしつかな?
NESってとこにFCのFFのドット絵がけっこうあったよ
それらをベースに加工すれば使えるかな?
76 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/15(日) 22:07:24 ID:E0MQnrvn0
BGM作成ツールあったら漏れ闘う者達たおか戦闘曲作ってもいい
77 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/15(日) 22:15:21 ID:IBKAUIeu0
>>72-73
応援ありがとうございます。
早く本格的に制作にとりかかりたいです。
>>74
助言ありがとうございます。
>>75
参考になります。
>>76
ご協力の気持ち、感謝です。
78 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/15(日) 22:25:51 ID:FRypLgyGO
スレが落ちるまでうpしといてくれ!!!!!!!111!!!!!!!!
79 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/15(日) 22:27:07 ID:WRvo+EMb0
このスレすげえ
ネタスレかと思ってた
ドット絵はアイコンとかにも使えそうだな
80 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/15(日) 22:45:45 ID:IBKAUIeu0
>>78
ありがとうございます
>>79
最初のほうはネタスレみたいですね
すいません、私がテキトーこいてました。
ただスレ立てた1がヤル気を出さずどうすると思い、今に至っています。
これからも、応援お願いします。
81 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/15(日) 23:00:13 ID:Mf/0gi0S0
応援保守
82 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/15(日) 23:09:19 ID:2/r5naOy0
FF10の方落ちちゃったのね。こっちは細くてもいいから続いて欲しい。
でも、マテリア難しそうだな
83 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/15(日) 23:09:55 ID:4z/jZueI0
前の「FF10をファミコンに移植する」スレの後続と言う事でいいのかな?
あのスレ結構好きだったから、落ちたのは結構残念だったんだよね。
他のFFシリーズや、SFCへの移植でもOK?
84 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/15(日) 23:18:00 ID:IBKAUIeu0
>>81-82
ありがとうございます
>>83
確かに、あのスレを真似た感じはあります
>他のFFシリーズや、SFCへの移植でもOK?
そうですね。あまり固くならないで、いろんな人に広く好まれるほうがいいかもしれません。
でも、私は受験終わってから、しばらくはFF7に専念したいと思います。
でも実は少し、FF8とかもやろうかな、と考えました。暇があればやりたいと思います。
それでは、明日の受験、がんばってきます。おやすみなさい。
85 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/15(日) 23:18:01 ID:5fS/ws/C0
>>74
透明色には、黒を採用したゲームが多いよね。FF1〜3とか。
要するにファミコン風ドット絵の色数は実質黒+3色ってことだね。
ちなみに
>>48
や
>>69
はGBサガのキャラです。
オリジナルドット絵じゃないので、あしからず。
86 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/16(月) 02:58:28 ID:OqVwTgmm0
FFはキャラに線用の黒が入るね。透明と合わせて残りの色は二色。8×8のキャラだともう少しカラフル。
ドラクエは線を使わず3までは必ず肌色が入ったね。4で肌色が白になった。
87 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/16(月) 14:31:52 ID:r3TCDuyM0
ただいま受験から帰ってきました。
今日は眠いんで寝ます
88 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/16(月) 14:47:20 ID:jbxLR3fA0
>>87
乙。無理すんな。
89 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/16(月) 14:58:41 ID:p1KrSkFBO
受験おつ
高校?
90 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/16(月) 15:28:14 ID:snp3wdG30
時期的に私立か?
91 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/16(月) 16:41:08 ID:mZNn19/6O
>>84
受験前日の夜23時なのに余裕なんだなw
このスレも受験も頑張ってくれ
92 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/16(月) 19:01:39 ID:r3TCDuyM0
よく寝れました
ちなみに受験校は私立です
参考にしようとしてたFF10のドット絵のまとめサイトが開きません。
私だけでしょうか?困りました。
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up5912.jpg
時間あったんでパッと作ってみました、やはり全体のバランスが悪いです。
93 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/16(月) 20:19:28 ID:SbQlGKl00
今はまだ画像だけですか?
セリフなら手伝えると思えるのですが……
94 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/16(月) 20:24:59 ID:UHroZSjR0
FF12の2chまとめサイトがクラッカーに襲撃される!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137175629/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137175629/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137175629/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137175629/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137175629/
95 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/17(火) 00:20:19 ID:NYSoCV8hO
ところでこのスレは 本当に移植を目指すの?
それともFF10スレみたいに画像とか動画とか作って楽しむの?
今のとこ後者?
96 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/17(火) 00:30:28 ID:2gj2wCyU0
たしかに…それを聞きたい
97 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/17(火) 01:49:36 ID:O1Vx+qW30
ぬるぽ
98 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/17(火) 11:02:40 ID:Kc4nAULI0
ガガガガガッ
99 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/17(火) 16:05:47 ID:633UUZVv0
みなさん、久しぶりです
>>95
今のとこ、後者ですね。
スレタイだけだと、ファミコン移植Verを作るみたいですけど
FF10スレのほうをオマージュしている感じなんで
というよりも前者のほうは作れるなら作れるに越したことはないですが
当方、技術力がないので無理です。すいません。
100 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/17(火) 16:06:53 ID:wcWDkstf0
100いただきます
101 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/17(火) 18:18:03 ID:633UUZVv0
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up5924.jpg
制作途中の画像うpします。
102 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/17(火) 18:50:11 ID:gcYVogQy0
>>101
乙。揚げ足取るわけじゃないけど、
そのセリフは確かセフィロスのセリフだったような気がするお。
103 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/17(火) 18:55:08 ID:633UUZVv0
>>102
なんかセフィロスの意識が眠るような
クラウドの台詞ではなかっでしょうか?
104 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/17(火) 18:58:36 ID:3YSMPIGTO
喋ってたのはクラウドで間違いないよ
105 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/17(火) 19:38:22 ID:633UUZVv0
http://www2.ranobe.com/test/src/up5926.jpg
こんな感じに仕上がりました。どうでしょうか
106 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/17(火) 19:43:52 ID:xt2zdD+z0
キャラは問題無いが
背景が斜めじゃないマザーのような印象を受ける。
107 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/17(火) 19:46:33 ID:xt2zdD+z0
おっと肝心なことを…ご苦労様です
>>105
108 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/18(水) 01:34:17 ID:7YJkvjJ70
乙!
もうちょい壁か床に模様(?)入れたらいいのでは?
しかしFF7って台詞は覚えてるのに場面を覚えてないなー
どっかにスクショとかないだろうか
109 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/18(水) 18:34:17 ID:pQJbt/My0
ただいまです。
上の方に受験のことに触れていますが
第一志望とかが集中しているのは2月10日以降なので、まだまだこれからです。
ですから、制作は一時停止します
というよりもこの時期にやっているのもどうかと思いますよね。
110 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/18(水) 22:48:37 ID:7YJkvjJ70
ほんとだよこの時期に何やってんだいおまいさん
とりあえず大学生活版と学歴板は見るな
やる気無くすから
111 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/18(水) 23:07:40 ID:bZLMrvRJ0
>>109
気分転換がすんだらしっかり勉強してくれ。
春から気楽に楽しんでくれ
112 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/18(水) 23:14:45 ID:EH7W2sw10
>>110
見るなと言われたら見たくなるのがry
俺は受験生じゃないけど。
それにしても、FF99みたいな神いないもんかね
113 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/18(水) 23:25:19 ID:WQ24QbfjO
大学受験なら今週末はセンター試験だな(ノ∀`)アチャー
>>112
FF99みたいな神ってなに?
114 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/18(水) 23:27:41 ID:EH7W2sw10
>>113
ファミコンのドラクエをFFに書き換えたやつ。
検索すればわかる。
115 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/19(木) 03:03:47 ID:G2A4b1nl0
FF10ファミコン化はもう終了か。
てかファミコンで作るくらいならスーファミでやれよ。
何でこの手の企画ってファミコンなんだ。
116 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/19(木) 09:46:47 ID:lC41rnVi0
>>115
勝手に終了しない。
勝手にスーファミにしない。
文句があるなら、別にアンチスレを立ててそこでやれば良い。
117 :
無貼老師
◆M1ZxejnQP6
:2006/01/19(木) 10:02:06 ID:zKSDRv3v0
うんこ
118 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/19(木) 11:39:36 ID:zMxhjlrb0
マジレスするとSFC並みのドット絵は難しいからじゃなかろうか
119 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/19(木) 11:41:27 ID:+WIS6+jl0
>>118
そうばかりとも言えない気が。FCのドットで雰囲気出す方が難しいと思うぞ
120 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/19(木) 11:52:04 ID:yvwoeTou0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
121 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/19(木) 13:18:45 ID:oLCmgs990
FF6レベルのドット絵を打つのは素人では不可能
あれは神の職人芸ですから
かと言ってグラフィックのレベルを落としたのでは意味無いし
我々素人はファミコンをベースにしておくのが無難か、と
122 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2006/01/19(木) 13:24:40 ID:+WIS6+jl0
じゃあこの人は神に近いな
既出とは思うが、一応。
http://asutoranagan.hp.infoseek.co.jp/
123 :
1
◆wrb7PeLp8M
:2006/01/19(木) 17:01:15 ID:rKZM6+070
皆さん
丁寧なレスがつけられなくて申し訳ないです。
227KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス