バリュードメイン

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

ストーリー議論スレ

1 :カミッパ:05/03/29 01:21 ID:SpI1925E
2Chの存在価値がFFⅨのクリスタル級という事で
お話がでました。
もっと上手く馴染ませるにはどんな話が良いでしょう?

126 :たこ:05/06/04 21:09 ID:d5N3RrfY
エクスデスの性格が会話の前半と後半で
違ってるように感じる所が気がかりですね。
帝国兵を平気で消すような性格をもう少し出した方がいいかと思います。

バグ修正版同じサイトの 30M・C の upup0552.lzh
にうpしときました。
(バグ取り用武器は始めの分差のモナーとオルトロスの間を調べたらあります。)


127 :カミッパ:05/06/04 22:38 ID:fY7jEbyA
了解しました。
もう少しエクスデスのセリフを調べてみます。

128 :カミッパ:05/06/04 22:42 ID:fY7jEbyA
・・・なぜかDLできない。

129 :カミッパ:05/06/05 09:01 ID:SpI1925E
DLできました。
何かいまどころ必要なマップは有りますか?

130 :カミッパ:05/06/05 10:36 ID:2cHQ/mWw
>>123の変更
エクスデス「ファファファ、やっと話の分かりそうなのが来たか。」
ガストラ「御主の力は兵から聞いた。我々が御主をこの世界に呼んだ理由は分かリますかな?」
エクスデス「差し詰め、(強力な力)が欲しかった・・・と言った所だろう。」
ケフカ「なかなか話の分かるなこいつ。」
ガストラ「ケフカ!・・・部下の失言許してくれ。」
エクスデス「御主の部下はまだ我の力がどのようなものか分からんようだな。」(ケフカの目の前に稲妻を落とす。)
ケフカ「ヒィ~!」
ガストラ「・・・・凄い魔力だ。」
エクスデス「御主が我の力を望むのであれば力を貸そう・・・しかし、条件が有る。」
ガストラ「条件とは?」
エクスデス「軍の指導権を我に譲るのだ。」
ケフカ「・・・・・そんな。」
ガストラ「良かろう。」
ケフカ「ガストラ様!本当に良いんですか?」
ガストラ「私は、力がどうしても必要なのだ。」ケフカに耳打ち(用済みになれば出し抜けば良い事だ。)
ガストラ「それでは、私の帝国へ案内しましょう。」
続く


131 :カミッパ:05/06/05 17:54 ID:2cHQ/mWw
いや~段々完成度が高くなって来ましたね!
サウスフィガロは夜マップ使うからあえて収録してあるやつを使わなかったのかな?
本当にお疲れ様でした!

132 :カミッパ:05/06/05 19:41 ID:2cHQ/mWw
おぉwIDが2cHだ。
バグ報告します。
羽帽子取ってきてから酒場でジャンと会話すると
鉱石と大切な物を取ってきてくれと頼まれて
永遠にパーティー編成出来ない。(船は到着している。)

133 :たこ:05/06/05 23:47 ID:h79SCM1A
カミッパ氏IDおめですー^^
サウスフィガロは・・・ただなんとなくその時の考えでw
バグ報告どうもです。

明日からまたちょくちょく作っていきますね~

134 :カミッパ:05/06/06 16:42 ID:2cHQ/mWw
では、よろしくお願いします!
こちらは、メインPCが逝ってしまいました・・・
早期修理します。

135 :たこ:05/06/06 20:00 ID:h79SCM1A
それはまた辛い事が・・・^^;
まあゆっくり作ってますんで・・・

136 :カミッパ:05/06/06 20:22 ID:fY7jEbyA
港っぽい町届きましたか?
感想よろしくお願いします^^;

137 :たこ:05/06/06 22:34 ID:h79SCM1A
届きましたよ~。
いい出来ですね。帝国進入の際には使用しましょうか。

138 :カミッパ:05/06/06 23:06 ID:fY7jEbyA
明日は、また何枚か町作って送りますね~
何か必要なマップは有りますか?

139 :カミッパ:05/06/06 23:17 ID:fY7jEbyA
たこ氏・・・すみませんが、そちらで修正した世界地図を
ここに貼り付けてくれませんか?
それを参考に街とか作りますんで・・・・

140 :名前がない@ただのカミッパのようだ:05/06/06 23:41 ID:???
今、ここでやってる事はストーリーの議論ではなく
ゲームの製作そのものではないかと思う訳ですが、

なるべくこういうのは2chでやった方がいいと思います。
せっかく立った新スレも過疎ってるしこのままではまた落ちますよ。

141 :カミッパ:05/06/07 18:22 ID:2cHQ/mWw
そうですね~
では、スレの方でやりますね~


142 :たこ:05/06/07 20:28 ID:h79SCM1A


143 :名前がない@ただのカミッパのようだ:05/06/07 20:29 ID:h79SCM1A


144 :名前がない@ただのカミッパのようだ:05/06/07 20:29 ID:h79SCM1A


145 :名前がない@ただのカミッパのようだ:05/06/07 20:29 ID:h79SCM1A


146 :たこ:05/06/07 20:30 ID:h79SCM1A
でかかったので四分割しときました。
一枚目から右上、右下、左下、左上です。

147 :カミッパ:05/06/07 21:21 ID:fY7jEbyA
了解しました。
また、街作って置きました~どうでしょ?

148 :カミッパ:05/06/07 21:32 ID:fY7jEbyA
あぁ~、なるほど!
後で、どこかに獣ヶ原とドマ城を足しておいて下さい~

149 :カミッパ:05/06/08 21:17 ID:fY7jEbyA
どうだったですか?
マップとマップの間は編集してもっと距離をおいて下さい。
でないと、不自然なマップになってしまいますので・・・・
こないだの一番新しい体験版でまだ室内のバグが有りましたので
再度点検よろしくお願いします。

150 :たこ:05/06/09 00:00 ID:Tw2ny8KM
町がちょっと何のチップで作られてるかまだ
よく分からないのもあるので、送ってもらった町マップの
マップチップを教えてもらえませんかね~?

まだチップバグありましたか^^;報告どうもです~

151 :カミッパ:05/06/09 12:07 ID:2cHQ/mWw
実は、PCが壊れて全部データが消えました・・・
もう一度50室程度作って送ります。
土曜までには贈りますね。

152 :たこ:05/06/11 18:50 ID:hAxG8GZo
カミッパ氏お悔やみ申し上げます。。。
ゆっくり作っていただいていいですよ~^^

153 :カミッパ:05/06/13 19:30 ID:2cHQ/mWw
飛空挺
エドガー「撮り合えず、一体何が起こったか分からない以上動き様が無い。」
セッツァー「よし、一旦ナルシェへ向おう。」
モナー「ナルシェって何所モナ?」
ユフィ「鉱山都市ナルシェ・・・確かこないだ帝国アーマーがナルシェに行ったって聞いたけど?」
ティナ「・・・」
ロック「まぁまぁ、それは良いとして。リターナがナルシェに集結しているんだよ。」
バナン「そうじゃな、リターナ本部は帝国に占拠されたらしいからな。」
ギコ「ヨシャッ、さっそくナルシェって所へ向おうぜ!」
          ナルシェ
モナー「・・・寒いモナ。」
ギコ「・・・((゚Д゚ ))ガタガタブルブル」
オルトロス「寒いわぁ~」
ユフィ「あんた達服来てないからね・・・寒!」
エドガー「あの、左上の家だ。」
           村長の家
リターナ兵「お待ちしておりました。バナン様。」
バナン「うむ。実は調べて欲しい事が有る。」
リターナ兵「空の色が変った事でしたら大体調べが付いております。」
エドガー「その理由とは?」
リターナ兵「封魔壁の封印が開放された途端に空色が急変したと、帝国に送り込んだスパイの生き残りが発言していました。」
ギコ「行き残りってどう言うことだなんだ?」
リターナ兵「封魔壁から現れた男に多くの帝国兵も殺されたと・・・」
セリス「ケフカだけでも厄介な相手なのに、それ以上の奴が現れるとは!」
続く
          

154 :たこ:05/06/13 20:02 ID:Gt54oEEA
おお新作が!!
乙です~

155 :カミッパ:05/06/19 01:28 ID:SpI1925E
ナルシェ
セリス「相手の情報が掴めるまでむやみに動くのは危険ね。」
バナン「う~む、良しここに残る者と情報を探る者を分けよう。大人数でスパイ活動は危険じゃ。」
パーティーを決める。
バナン「まずは、帝国兵が占拠しているサウスフィガロへ聞き込みに向かってくれ。」
場面変更で帝国本部へ
ガストラ「うむ、皆揃っている様だな。紹介しよう新しき我が同士、最高軍事指導者エクスデス将軍閣下だ。」
北条「クックックックッ…ガストラ皇帝。今まで地位や名誉に拘って来たのにいきなりどうなされました?」
ガストラ「北条研究長…私は、そんなに地位に拘って居た様に見えたかね?私は、第一に国の事を考えて居るのだよ。」
エクスデス「ファファファ国か…そんな事より、ココに居るメンバーを紹介してくれ、その方が軍事行動する最に色々便利だからな…」
ガストラ「そうだな、右から順に言おう、以前会った彼はケフカ大魔道師だ。魔術に置いてはかなり強力だ」
ケフカ「ヒ~ヒッヒッヒッ。お褒めの言葉有難うございます。皇帝。」
ガストラ「次は、レオ将軍だ。情に熱く部下からの信用も深い。」
レオ「以後よろしくお願いします。」
ガストラ「次は、北条研究長。我が国発展の理由の1つで有る魔道を研究している。魔道生命体に付いて研究している。」
北条「クックックックッ…お望みならばどんな魔物でもつくりますよ…」
ガストラ「彼は、シド研究補佐官。同じく魔道の研究をしている。魔道を応用したアーマーを担当している。」
シド「以後、お見知りお気を…」
ガストラ「その隣りが、プレジデント神羅カンパニー社長。我が国を作る為大量の資金援助をしてもらった。裏では、マフィアを操っている。」
プレジデント「ご要望あれば資金援助しますよ。以後よろしく頼む。」
ガストラ「それから、リージェル都市管理長。軍とは別に警備部隊を組織している。とは、言っても汚職や市民に暴行を加える悪徳警官部隊だがな。」
リージュル「汚職警官とは、ハハハ…まぁ、よろしくお願いします。」
ガストラ「そして、この国の皇帝で有る私ガストラ皇帝だ。今後ともよろしく頼む。」
レオ「最高軍事指導者と言う地位は、初めて聞きますがどのような権力をお持ちでしょうかガストラ皇帝。」
ガストラ「うむ。将軍及び都市管理長の指揮をとる事が出来る。」
レオ「つまり、私の上官になると」
ガストラ「そう言う事だ。」
エクスデス「いゃ、軍の指導権全てだ。必要な時は全て我が指揮する。」
ケフカ「…」
ガストラ「・・・良かろう。正、その上に私が居る事を忘れるで無いぞ?」
エクスデス「ファファファ…承知しておりますよ。皇帝殿。」

続く

156 :カミッパ:05/06/19 02:19 ID:SpI1925E
サウスフィガロで聞き込み開始。
立ち聞きで。
帝国兵A「此間、新しく上層部に加わったエクスデスって奴知ってるか?」
帝国兵B「あぁ。何でも帝国の軍を全て支配したらしいな…」
聞いてみると。
帝国兵A「何だ貴様等?」
帝国兵B「目障りだ!どっかへ行け!」

酒場で聞き込み
帝国兵A「新しい上層部の奴に付いて?あぁ~そう言えば。エクスデス将軍閣下は封魔壁から現れた異界人らしいぜ?」
帝国兵B「変った事は無いかって?そうだな~酒おごったら教えるよ。」
100ギルおごる
帝国兵B「新しく、どこかに魔道研究所を新しく作るらしいぞ?それと…あれ?もう、酒無いなぁ…」
100ギルおごる
帝国兵B「帝国では、魔法と人の融合意外にも、人+機械+魔法+幻獣の融合にも手を出している様だなぁ…次このワインね。」
1000ギルおごる
帝国兵B「最近帝国兵が惨殺される事件が多発している様だ。白い悪魔の噂は帝国でも一部の奴しかしらねぇ…俺は何者かって?…喉渇いたなぁ…」
0ギル→帝国兵B「人間さ」
100ギル→帝国兵B「ただの一般兵さ」
1000ギル→帝国兵B「ある程度軍や情勢の情報を握っている情報屋さ。プレゼントだ、とっておけ。」(帝国製リボルバーを貰える)
5000ギル→帝国兵B「おぃぉぃ、お前等は俺を雇う気かい?仕方ないなぁ、兵士の給料の倍貰えるなら付いて行くしかね~な~」(ジェムが仲間になった。)

道端で聞き込み。
帝国兵1「今後の帝国?エクスデスは失敗した部下を北条の実験に回しているらしいなぁ…兵士が居なくなって帝国も終わりじゃないか?」
帝国兵2「最近の帝国?そうだな~ケフカが最近おとなしいなぁ~エクスデスに感謝だな。」
帝国兵3「この頃どうかって?給料が上がるらしいな。」

一通り色んな奴から話を聞いて。
ギコ「エクスデスか…誰だそれ?」
ユフィ「話をまとめると、此間の封魔壁から現れて、帝国に雇われて、軍のトップになってケフカを黙らせた…って事かな?」
ジークフリート「らしいな、つまりケフカより強いって事か。」
オルトロス「それと、新魔道研究所が出来るゆうてましたなぁ。」
モナー「殺人事件も有ったモナ!」
ギコ「白い悪魔…と言えば」
モナー「ハッ・・・ガソダムモナ!」
ギコ「なるほど…だから帝国兵を・・・・って違うだろ!」
オルトロス「何の話や?とにかく帝国は色々大変そうやなぁ。」
ジークフリート「取り合えず別の街でも聞き込みをしようぜ?」
ギコ「そだな。これだけじゃ噂話程度だしな。」

続く

157 :カミッパ:05/06/19 02:41 ID:SpI1925E
帝国本部クリスタルの間
エクスデス「ファファファ…こんなに早く此れが手に入るとはな。」
ガストラ「な…何故ここが分かったのだ?」
エクスデス「ファファファ…我の影を貴様に付けさせたのだ。」
ガストラ「…クッ。レオ、ケフカこいつを殺すのだ!」
レオ「しかし、ガストラ様…」
ガストラ「早くエクスデスを殺せ!」
ケフカ「死ねぇぇぇぇぇぇ。」
エクスデス「ファファファ…全く効かない…此れが火のクリスタルの力か。」
レオ「喰らえ!トォォォォォォ!」
エクスデス「返り討ちにしてくれる!ダークフレアスター!」
レオ「ウッ…」
ケフカ「ギャャャ熱い熱い!」
ガストラ「・・・」
エクスデス「流石は、火の恩恵を受けてるだけは有るな…しかし此れで終わりだ。」
エクスデス「ダークマ・・・」
ガストラ「テレポ!」
エクスデス「…我が魔法発動前にテレポを使うとは・・・しかも、あの2人も連れて逃げたか。」
エクスデス「この国は乗り取ったも同然。ファファファ…」

続く

158 :カミッパ:05/06/19 22:33 ID:fY7jEbyA
私がココに来れなくなっても、
製作の方はよろしくお願いします。
たこ氏へ、期待してます・・・私の代わりに完成させて下さい。

159 :たこ:05/06/20 17:24 ID:OUnun55M
新作乙です。
まあできる限りご期待に沿うよう努力させてもらいます^^;

160 :カミッパ:05/06/21 18:10 ID:2cHQ/mWw
九月までは何とかPC出来そうです(´∀`)

157のシーンの前にもう少し、帝国イベントを入れます。

帝国本部。謁見の間。
帝国兵「失礼致します。」
ガストラ「入れ。」
帝国兵「今月の収入と出費を発表致します。」
ガストラ「うむ。大まかな物だけで良いぞ。」
帝国兵「では。コホン。収入、税金52108万ギル。鉱石採掘費1070万ギル。侵略時に入手した戦利金3264万ギル。」
ガストラ「侵略?何時侵略したと書いてある?」
帝国兵「え~と…明細書には、今月の出費と収入のまとめしか…」
ガストラ「そうか、出費の方はどうなっている?」
帝国兵「はい、魔道研究費2000万ギル。城の整備費600万ギル。新魔道研究所建設費20億ギル。軍隊出動費8億ギル。」
ガストラ「軍の出動費に8億だと?エクスデスの奴はどんな戦い方をしているんだ!」
帝国兵「それが、戦闘用アーマーではなく、観測用と調査用アーマーを使って何かを探しているとの情報です。」
ガストラ「侵略と言うのは?」
帝国兵「詳しい事は分かりませんが、調査をするなと抗議した村の人全てを殺したらしいです。」
ガストラ「奴は何を企んでいるんだ…エクスデスに分からない様監視を付けろ。」
帝国兵「了解しました。」

数日後
監視兵「うぁ・・・ウガウガ・・・・グ・・・」
エクスデス「誰の命令だ?答えろ。」
監視兵「ガ・・・・ガ・・・・ウグッ・・・」
エクスデス「早く答えろ。この苦痛から開放してやるぞ?」
監視兵「ガス・・・ト・・ラ・・こ・・・皇帝」
エクスデス「そうか、あの犬か。」
監視兵「グシャ!」
エクスデス「ファファファ…この我に監視を付けるとはな、我も奴に監視を付けるとしよう。実態の無い影の監視を…」

その後
帝国本部廊下。
ガストラ「久し振りだな。エクスデス将軍閣下殿。」
エクスデス「これは、ガストラ皇帝お久し振りですな。」(この時ガストラに影を付ける)
ガストラ「最近何を調べ回っておるのだ?何か隠してないか?」
エクスデス「アファファ、何も隠して下りませんよ。そう言うガストラ皇帝は何か隠し事はしているのでは?」
ガストラ「この私が、何を隠すと言うのだ?隠し事などしていない。」
エクスデス「そうですか…監視兵試験の合格レベルをもっと上げた方が良いのでは?皇帝。」
ガストラ「!」
エクスデス「では、急いでいるので失礼。」

続く

161 :カミッパ:05/06/22 23:22 ID:fY7jEbyA
157の後。

帝国付近。
ケフカ「ヒィ~!…ん?ココは?何所?」
レオ「帝国付近の平原?なぜココに?」
ガストラ「テレポを極め瞬間移動術を唱えたが…この距離が限界か…」
ケフカ「この後どうするんですか?皇帝?」
ガストラ「あぁ…ケフカよ。私はもぅ、皇帝ではないのだよ…」
レオ「ガストラ様!また、直ぐにあの椅子に座れますよ。必ず!」
ガストラ「うむ。そうだな!取り合えずこの状況を何とかせねば。」
巡回兵「おはよう御座いますガストラ様!…こんな所で何をなさって居たんですか?」
レオ「ヒソヒソ(我々は、まだ手配されてない様です。ガストラ様。」
ガストラ「ヒソヒソ(うむ。取り合えず仲間を増やしリターナへ向おう。今は、城を取り返す方が先決だ。」
巡回兵「どうしました?」
ガストラ「うむ。直ぐに兵を集めリター…いゃ、ナルシェへ向う。和解を申し込みに行く。」
巡回兵「ハッ、直ぐ兵を集めて来ます。」
帝国でサイレンが鳴り響く。
巡回兵「ん?警戒サイレン?」
ガストラ「お前だけで良い!直ぐにナルシェへ向う!」
ケフカ「…空軍が御出ましだよ!」
レオ「早速我々の首を取りに来たか。」
巡回兵「あれは、帝国軍なので見方ですよ?一体どうしたんです?」
ガストラ「とにかく今は逃げるのだ!ナルシェへ向うぞ!」
巡回兵「分かりました!」

ガストラ一味はナルシェへ向った…地位を、城を、取り戻すため。リターナに加わると言う苦肉の策を選んだ。

続く

162 :カミッパ:05/06/23 23:13 ID:fY7jEbyA
帝国から逃げ…数日後
帝国兵「ガストラを発見したぞ!突撃~」
巡回兵「ヒィ~また来ましたよガストラ様~(泣き」
ケフカ「ムキー!お前等!俺の命令の時はやる気無かった癖に!死ね死ね死ね士ね~!」
帝国兵「ギャー!」
巡回兵(つ・・・強い!)
ガストラ「…今日はやたら兵が少ないな。」
巡回兵(昨日の四分の一かな?昨日は逃げたが…)
レオ「ついに兵も少なくなって来ているのでは?」
ケフカ「兵士は一杯いるんだからんな分けないだろ!」

その頃モナー達は…
帝国兵「変った事?そうそう!ガストラとレオとケフカが帝国兵を裏切り逃走したらしいぜ?」
ユフィ「はぁ!イヌ皇帝が逃げた?」
モナー「早く保健所に行くモナ!」
帝国兵「ガストラ、レオ、ケフカの誰かを殺すと10億ギルの賞金が貰えるからどの部隊も必死だよw」
ジークフリート「…と言う事は今一番偉いのは…」
ギコ「エクスデスって奴か?」
帝国兵「そうだな。俺はガストラに忠誠を誓ったから…明日には兵士を辞めるさ。」
モナー「ガストラさんは大人気だったモナね~」
ユフィ「此れだけ凄い情報が手に入ったなら一度ナルシェに戻ろうよ!」

ナルシェ。
ガード「貴様等!何しに来た!」
ガストラ「リターナと和解したいのだ。」
ガード「また裏切るのだろ?全軍配置に付け!」
ガストラ「我々は、本当に和解に来たのだ!」
ガード「まだ言うか!全員構え!」
ケフカ「キィー!どいつもこいつも!」
巡回兵「ヒィ~なんでこんなにこの人達敵多いの?」
レオ「ケフカ落ち着け!」
ユフィ「あっ!ガストラ皇帝とレオ将軍と…ケフカだ!」
モナー「本当にピエロモナ!」
巡回兵「ピエロって…プッ」
ケフカ「そこのガキ!大魔道師を付けろ!猫!誰がピエロだって?お前も笑うな!チクショウーーー」
ガード「良い所へ、こいつらがナルシェを侵略に来たんです!」
ガストラ「だから、我々は和解に…」
ユフィ「和解は、本当らしいよ?」
ガード「本当ですか?ユフィさん。」
ジークフリート「こいつら、あのエクスデスって奴に国取られたらしいぜ?」
ガストラ「…」
ガード「なるほど、分かりました。ご案内しましょう。」
巡回兵「へぇ?こんなにガード甘いの?あんた等人良すぎだよ?」
ケフカ「お前は一体誰の見方だ!」
巡回兵「正しい者の見方です…」
ケフカ「へぇ?聞こえないなぁ~」
巡回兵「大魔道師ケフカ様の見方です(汗」
ケフカ「ヒーヒッヒッヒッ。当たり前だ。全然つまらん!」
ガストラ「何しているケフカ。置いて行くぞ?」
ケフカ「…ツマラン。」

163 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

164 :カミッパ:05/06/25 14:43 ID:2cHQ/mWw
重度のロリコンの俺はそんなのに興味無い。

ナルシェの村長の家。
ガード「入ります。」
バナン「うむ。」
ガード「ガストラ元皇帝が和解を申し込みたいそうです。」
一同「!」
エドガー「元?引退したのか?」
ガストラ「…手違いで、城も国も軍も乗っ取られてしまったのだよ。笑いたければ笑うが良い!」
カイエン「ハッハッハッハッ!イイザマでござる!今まで沢山の人を苦しめてきた罰でござる!」
レオ「ドマ城の件は、本当にすまなかった。私が、あの時帝国に戻らなければあんなことには…」
カイエン「…」
ケフカ(また、良い子ぶりやがって!俺様のせいだと言いたい癖に!)
セリス「和解と言ったけれど、軍も国も無い皇帝は一般人のはず。和解って言うのかしら?」
モナー「仲間にして欲しいって事モナ?」
ギコ「…そうだ!モララーはどうした!早く教えやがれゴルァ!」
ガストラ「モララー?」
ギコ「白い猫で二足歩行する…お前等が誘拐した奴だよ!」
ケフカ「アレなら、お前達が研究所を壊す前に城の方に移しましたがそれがなんだ?」
モナー「モララーを返すモナ!」
ガストラ「私は、帝国では賞金首だ…城には行けない。それに、モララー君は過度な実験故精神が崩壊してしまった。」
レオ「帝国内で兵士が100人近く殺された…モララー君は、もぅ、君達を覚えていないかも知れない。」
ギコ「そんな事…そんな事って有るかよ!」
ガストラ「もし、今モララー君が居るとするならば新魔道研究所へ移されているかも知れない。」
バナン「新魔道研究所?」
ガストラ「封魔壁を開放したときに其処からもの凄い魔力を放つ液体が噴出した。其処へ研究所を建てたのだよ。」
ギコ「だったら其処へ早く行こうぜ!」
エドガー「貴方達を信用した訳ではないが…その研究所まで連れて行ってくれ。」
ガストラ「解った。しかし、私が知る限りかなりの対空兵装をされているはず。飛空挺は使えん。」
ギコ「必ず、モララーを連れ戻す!」

165 :カミッパ:05/06/25 15:16 ID:2cHQ/mWw
研究所付近の森。
ジークフリート「う~ん。なるほどねぇ~」
ユフィ「何か見えた?」
ジークフリート「帝国兵、アーマー、以外にも飼い慣らした魔物が多いなぁ。」
ギコ「ペットか?」
ユフィ「帝国って結構飼い慣らした魔物を使ってくるよね。特に犬系、誰の趣味?」
ガストラ「私の趣味だ…犬好きなのだよ。」
一同「・・・やっぱりか。」
ガストラ「ん?なにがじゃ?」
巡回兵「大切な事を言いますね。」
モナー「何もな?」
ジョン「私の名前はジョンです!」
ユフィ「何故いきなり自己紹介?」
ジョン「…巡回兵じゃ、会話の時ややこしいですから…」
ギコ「そだな。」
エドガー「とにかく、強行突破しよう!」
ジョン「この人達強行突破以外したこと有るのかな?」
マッシュ「ヨッシャ~腕が鳴るぜ!」

森出口付近
モナー「もぅ直ぐ出口モナ~」
敵兵「研究施設には入れさせない!ついでにガストラを殺して賞金は俺の物だ!」
ガストラ「…私は序でか。」
エドガー「来るぞ!」
        カノンとアーマー×5と兵×2
レオ「新しい発明品か…」
ギコ「早く行こうぜ!」
レオ「あぁ。」

166 :たこ:05/06/26 01:39 ID:zXR2Kg2o
だいぶ遅れて新作乙です。
素晴らしいシナリオに製作が追いつかない最近w

次回版ではベクタ到着前に6メンバー
一人二人先に加える予定してます。

167 :カミッパ:05/06/26 16:10 ID:2cHQ/mWw
了解しました!
出来ればストラゴスかリルムかシャドウでお願い出来ますか?
ストーリー書いててこの三人入れるタイミングが無かったのでw

168 :カミッパ:05/06/26 17:48 ID:2cHQ/mWw
それと、細かい事が以外とゲームをしていて好感を呼びます。
例えば、各街の道具屋でお土産(特産物)を売っているとか。
本棚を調べると本を読めるとか(気になる本が無ければ、気になる本が無いと表示)
酒場では、飲み物などでMPだけ回復とか。
階段などは、イベント処理してスムーズに階段を登り降り出来るように出来ますか?
色々注文多くてすいませが宜しくお願いします。

169 :たこ:05/06/26 23:14 ID:TAZTsvRY
はいーじゃあそのうち二人もってきます。
本棚は次の体験版で表示しますね。
階段は今の所できるかわかんない・・・

170 :カミッパ:05/06/27 17:35 ID:2cHQ/mWw
了解しました~>>95の後にモララーイベント追加

コルツ山
モララー「おまら何者だ?」(素手に縄で縛られている)
帝国兵2「特別でもないが教えてやろう。我々は誇り高き帝国兵団の一人リデック」
帝国兵「と、スティーブです」
リデック「まぁ、取り合えず帝国まで来い」
モララー「ヤメロー」
リデック「ではお願いします。」
魔道アーマー兵「了解した。」
帝国到着 
ケフカ「これが魔法に似た力を使えるのですか?」
リデック「ハイ!調べれば分かると思います!」(後から付いてきた)
ケフカ「フ~ン( ´_ゝ`)変ったネコですネ。あっ、お前もう下がって良いよ」
モララー「ネコじゃない!」
リデック「ハッ!(もぅ・・・終わり?)」
ケフカ「あと、お前!」
スティーブ「えぇ~と私ですか?」
ケフカ「お前以外に誰が居るんだよボケ!このネコを研究所に連れて行け!」
モララー「ネコじゃないって!」
スティーブ「分かりました!ネコじゃないんですね?」
ケフカ「キー!違う!さっさと研究所に連れて行けって言ってるんだよ!」
スティーブ「すいません。すぐ連れて行きます。」



171 :カミッパ:2005/07/27(水) 23:35:48 ID:k/WbxLKw0
取り合えず現在までのまとめ。

1・2Ch世界で異変が起こりモナー達はFF世界へ飛ばされてしまう。
2・レテ川の戦闘で敗北したオルトロスがテュポーンに助けられる。
3・オルトロス達とモナー達が封魔壁で遭遇する。その直後ケフカが現れ一旦テュポーンの家に避難する。
4・帰る方法が分からないので近隣の村を転々と回る。(もっと理由付けがある方が良い)
5・森でユフィと遭遇。取り合えず別の島へ行く事になり船を捜す。
6・船を借りるためジャンにお願いする。
7・敵城と炭鉱へ行きジャンに頼まれたアイテムを取ってくる。
8・船でサウスフィガロまで送ってもらう。しぃ&ギコイベント発生。サウスフィガロで情報収集→リターナへ行く事になる。
9・コルツ山の途中で帝国兵にモララーが誘拐されてしまう。その後リターナへ行くと丁度バナンが現れ一緒に帝国へ行く事になる。
10・帝国付近に船を止め洞窟を抜けて帝国へ向かう。帝国街の酒場で本編FFⅥのメンバーと合流。
11・モララーが誘拐されている可能性の有る魔道研究所へ進入。居なかった事を確認し今後幻獣が実験されない様施設を爆破する。
12・一度ティナの居るゾゾへ向かう、その後ナルシェへ行き帝国が怪しい塔を作っていたと言われ其処へ向う(Ⅶキャラを出すならこのタイミングで良いかも)
13・六つ塔が有るので3パーティーに分かれて塔を破壊(機能停止)させる。
14・残念ながら残りの塔が封魔壁の開放に成功してしまいエクスデスが降臨してしまう。
15・状況を把握するまで拠点であるナルシェで待機。その後、封魔壁が開放されたと報告を受ける。
16・更に詳しい情報を得る為、サウスフィガロで情報収集を行う。(丁度この頃エクスデスが帝国の軍事政権を手に入れる)
17・敵の動きを見る為一週間サウスフィガロに滞在(資金はエドガーが既に支払ったらしい。)
18・帝国兵がガストラは帝国を裏切り賞金首になったと言う話を聞いたらナルシェへ戻る(この時ナルシェ前でガストラと遭遇する)
19・ガストラが仲間になりモララーの居場所を教えてくれる。(パーティーにガストラが入れるかは検討中)
20・真魔道研究所へ行きモララーに出会うが精神が狂っていて逃げ出してしまう。
21・新たな情報が入っている可能性があるので、ナルシェへ戻るとまた封魔壁の封印が解れ魔界から魔物が溢れていると情報が入る。
22・魔界へ行き、魔界とFF世界の繋ぎ役をしている魔物を倒し魔界から脱出する。
23・飛空挺へ戻るとクリスタルを所持している人が獣ヶ原に居たと言う話をされ其処へ向う。
24・獣ヶ原の洞窟でヒロユキを発見。しかし、彼も元の世界へ帰る方法は分からないらしい。
25・ナルシェへ行きバナンと会話すると帝国へ行き決着を付ける時が来たと言う会話になり帝国へ向う事になる。
26・帝国へ行くとエクスデスに不信を覚えた帝国兵が暴動を起こしているのでこの期に常時敵軍を一気に畳み掛ける。
27・あと少しで城へ進入と言う所でエクスデスはクリスタルの力で城を空中へ浮かしバリアを張った後しばらくおとなしくなる。
28・変化が有るまで各自故郷や思い出の場所へ行く。モナー達はモララーを探す。
29・モララーを発見し帝国ホテルで2日過ごすと、天空の浮く帝国城のバリアが解放され突撃を試みる。
30・飛空挺で突撃しようとするが突如、空中帝国城から猛烈な閃光が放たれ一瞬で世界は崩壊してしまい飛空挺も壊れ仲間とバラバラになってしまう。

172 :カミッパ:2005/07/28(木) 01:22:31 ID:qfBiwJhA0
世界崩壊後

1・数名の人が暮らす孤島で目を覚ます。既に1年経過している様だ。(後半の物語はモララーとモナーの二人で開始される。)
2・島には最初13人暮していたが、病気、自殺などで最終的に3人しか居なくなり島の脱出を試みる。
3・島の脱出に成功し大陸に到着。一番近い街へ行くとこの先に有る街でマッチョ男が居たと言う話を聞ける(マッシュの事)
4・街へ付くとエクスデス信者に襲われている子供ので助ける。助けている途中マッシュが現れ一緒に戦ってくれる。
5・フィガロ城が消えたと言う噂を聞きサウスフィガロへ行くと、昨日まで沈んでいたフィガロ城はエドガー王と盗賊が救ったと言う話を聞ける。
6・フィガロ城へ行くとエドガーとジークフリードが居るので会話すると仲間になる。
7・その後コーリゲンへ行きセッツァーと会話後ダリルの墓へ行き飛空挺を復活させる。
  ★この後は順番は変わっても問題無しの方針予定。
8・セリスはシドと共に各地で病気や怪我で苦しんでいる人達を助けて居るので会話すると仲間になってくれる。
9・ティナは病気になってしまった母を一生懸命看病しているので、ティナと会話後シドを連れてくると仲間になる。
10・リルムは人々が勇気の出る様な絵を書きシャドウは街から街へ人が旅する時ボディーガードとして働いているので会話すると仲間になる。
(リルムはシャドウと偶然出合ったので一緒に行動している。シャドウはリルムと偶然出合った振りをしているが実はリルムを探したらしい。)
11・ストラゴスはリルムが死んだと勘違いし狂信者の塔前でクルクル回っているのでリルムと会話後に話掛けると仲間になる。
12・オルトロスはみんなを探す為船を購入のにお金が必要だったのでコロシアムの景品を盗んだが追われている
途中壊してしまった上捕まり受付の仕事をさせられる。会話で仲間になる。
13・レオとカイエンは街の人を襲う狂信者達を倒す旅をしている。会話で仲間になる。
14・◎ガストラとケフカは打倒エクスデスに備え各地のガストラ派を集めている。
部隊完成のために5人兵が足らないと言われるので各街にいる兵士5人を連れてくると仲間になる。
15・ロックはセリスをさがしていた様だ。会話後仲間になる。
16・ガウ獣ヶ原に居るので干し肉をあげると仲間になる。
17・モグとウーマロはナルシェの鉱山に居るのでモグを仲間にした後ウーマロと会話しよう。
18・ゴゴは各地の酒場で物真似ショーを行っているので誰の真似か答えると仲間になる。
19・◎ユフィとジョンとジェムは神器を探す為遺跡に居るので会話すると仲間になる。
20・◎ヒロユキは元の世界に戻る方法を探し旅をしている。サマサのに居るので会話すると仲間になる。
21・◎ギコとしぃは何をする事無く山奥の村で暮しているので最低7人仲間にしてから会話すると仲間になる。
  ★この◎が付いてないキャラは別に仲間にしなくてもエンディングを迎えることが出来る。


173 :カミッパ:2005/07/28(木) 01:23:05 ID:qfBiwJhA0
22・ギコ&しぃを仲間にした直後リターナ兵が現れ新リターナ本部へ連れて行ってくれる。
23・新リターナ本部へ付くと、バナンは三闘神の話をする。モナーの光のクリスタルを使えば三闘神の力を制御出来ると言われる。
24・クリスタルの力を使い洞窟の封印を解き三闘神と戦い力を授かる。
25・三闘神の力を使い空中帝国城のバリアを破壊し城へ突入。城内に居る四天王を倒しエクスデスと戦うがエクスデスは次元の狭間へ逃げてしまう。
26・逃げたエクスデスを追う為世界各地を回る内に時魔法の賢者の噂を耳にする。
27・時魔法賢者の居場所を突き止め其処へ向うと賢者は真実を教えてくれる(エクスデスは真の闇を倒さないと無限に復活すると言われる)
28・取り合えず逃げたエクスデスを追うため次元の狭間へ転移してもらう。
29・エクスデスを倒すと時空が歪み2Ch世界に通じるがまだ真の闇を倒していない。(ここで真闇を倒さずに戻るとA30のストーリーになる)
30・一度賢者の街へ行くと【真の闇】は超時空に有ると言われ全てのクリスタルを集める様言われる。
(エクスデスを倒し次元の狭間から出ると二度と次元の狭間へは戻れない。)
31・水のクリスタルは孤島にある洞窟の奥にある。
32・風のクリスタルは古代城にある(フィガロ城から行けるアレ)
33・クリスタルをもって賢者の所へ行くと超時空である意識の海へ連れて行ってくれる。
34・意識の海の奥にある真の闇を倒すと賢者の街へ戻される。戻ると世界の緑は蘇り空は青く晴れ渡っている。
35・全てのクリスタルの力を使えば2Chの世界へ戻れると言われる(ここへ残る事も可能)
ED1・元の世界へ帰るとどうやらモナー達がヒロユキを探しに行ってから一時間しか経って無いらしい…ED1故郷への帰還。
ED2・元の世界へは帰らずこの世界で復興の手伝いをする。後に語られる大破壊を救った英雄伝説でモナー達の名は確りと書かれていた…ED2英雄になった異界人

174 :カミッパ:2005/07/28(木) 01:47:04 ID:qfBiwJhA0
A30・2Ch世界へ戻ると其処は以来を受けてから一時間後の世界だった。
A31・モナーは自宅へ帰りラジオを点けると最近発見さられ惑星がいきなり爆発したと言うニュースを聞く。
A32・次の日ギルドへ行くと昨日の爆発した星のかけらが隕石として2Ch世界に落ちたので様子を見てくると言う依頼を請ける。
A34・隕石を見に行くと隕石から黒いガスが出ていて周囲の生き物を魔物化させていたので一旦避難する。
A35・ガスが収まってから隕石近寄ると隕石の中から闇の化身が現れるので倒す。
ED3・光のクリスタルを失ったFF世界は呆気無く消滅し闇の欠片が2Ch世界にも落ちて来た。幸い大元は早期に倒したがガスで魔物化した
生物達は繁殖し続けFF世界の様に魔物がうろつくのが当たり前の世界になってしまった…ED3救われ無かった世界と魔物の新天地。

ED4・A32で依頼を請けずに家に帰って寝るを5回選択する。脅威的に増殖した魔物は2Chシティにも現れた。
モナー達は必死に抵抗したが数十億もの魔物の群れに勝てるはずも無くFF世界と同じ末路を辿った…見捨てた世界と救えなかった世界。

175 :カミッパ:2005/07/31(日) 01:40:05 ID:OSCQZkyg0
ギルガメッシュ案。

エクスデスの腹心の部下…しかし!エクスデスの部下とは思えないほどオマヌケ。
物語中盤ではついに呆れられてしまいデジョンで次元の狭間へ飛ばされてしまうはずが、
なぜか主人公達が集まっているナルシェへ飛ばされてしまう。
一同は戦闘態勢に入るがギルガメッシュは時空移動の衝撃で記憶喪失になってしまう。
記憶喪失を良い事に、ガストラに巧く騙され此方の味方になる。
物語後半記憶は戻った物の記憶が無かったにしろ一度エクスデスに刃向かった以上エクスデスの部下には戻れず
仕方なしに此方の味方になる(仕方ないと言いつつ結構ノリノリの様だ。)

176 :カミッパ:2005/07/31(日) 16:08:12 ID:OSCQZkyg0
そう言えば魔大戦って詳細設定があまり無いなぁ…
と言う事でオリジナルで考えます。

魔大戦…それは今から2000年前に突然始まった世界規模の大戦争である。
その昔、ルーリッシュと言う考古学者が居た。
彼は、封魔壁に偉く関心を持っていたが、封魔壁は神の領域、地獄への扉などと言われ
人々は恐れ敬っていた。
しかし、ルーリッシュは周りの制止を振り切り研究をし続けついに封印開放の方法を知った。
当時近隣諸国では国同士の小競合いも在りルーリッシュの研究に目を付けた王は
彼を支援し、封印を解放する事に成功した。
王は、封印を開放したルーリッシュを口封じの為殺し力を独り占めした…
封魔壁の奥に付くと其処には淡い石が浮いていた。
石は王に言った、「貴方の心と引き換えに好きな願いを叶えましょう」
王は石に言った、「何者にも勝る力…全てをなぎ倒せるほどの力を」
帰還した王は三日で敵国を全て消滅したが
王の心は日に日に石の乗っ取られて逝った。
完全に人の心を無くした王は、世界を破壊して回った。
絶対なる力で兵を増やし世界の5分の3ほどまで手に入れたが、
人々と幻獣による必死の抵抗、三闘神の石化封印により力と魔力を削られた王は
古の民族の禁術の力で異次元(意識の海)へ飛ばされ幕を閉じた。
歴史に残る上では敵国とだけ書かれ禁術や封魔壁に付いては書かれていないのは
以後、封魔壁の存在を知られない為の考慮とされている。
古の民族の子孫は今でも生きている(時魔法賢者)

177 :カミッパ:2005/09/08(木) 23:24:30 ID:PrUYugvg0
えぇ~と、後半に出てくる擬似クリスタルや超古代文明の遺跡の登場が
唐突過ぎるので前半から話、登場、応用品などで出したいと思って下ります(蓄音機、レジ)
上記の文では書いてませんが+科学と言った形で…

68KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス