■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【ビックリするほど】俺の名はカインvol.9【思うわん】
60 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:03/11/18 21:07 ID:7q3++H/K
反逆ジャンプ仮面(笑)だもんでてっきり黒か濃いこげ茶の髪だと思っていたら、
エンディングで金髪だと分かって大笑いした記憶があります。
とはいえ、どんなに強い人間もちょっとした綻びを突かれると簡単に崩れてしまうという事と、
どんなに弱くても人間はそこから立ち上がれるという事を両方体現しているのがカインだと思います。
だからきっと、試練の山から下りてきた時は本当に格好良い男になっているでしょう。
もともと誇りの高さゆえに言いたい事を隠してしまうような所がある人でしたが、
本当は無理に体面を守ろうとしないフランクな格好良さが似合うだろうなと思うんですがいかがでしょう?
あくまで印象ですが、セシルは世界や人間それ自体の持つ「闇」を知る事を求められた者で、
カインは個人個人の「闇」を見抜く(あるいは感じる)事のできる者、という感じを受けます。
世界を救う聖騎士にはなれなくてもある個人を守る騎士としてならこれ以上いい男もいまい。…ホメすぎかい?
61 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:03/11/18 21:35 ID:7q3++H/K
さらにもう1つ。
旧約聖書では殺人の起原を、エデンを追われたアダムとイブの最初の息子「カイン」によるものとする。
カインは自分が得られなかった神の祝福を弟のアベルが得た事に「嫉妬」してアベルを殺害した。
FFWのカインが嫉妬という弱さに屈してしまうというのは言い得て妙。旧約聖書の神は多分に牧畜社会的な神である。
カインの捧げもの(麦の束)をとらずアベルの捧げもの(小羊)のみを受け取ったのはそれによるものであろう。
新訳聖書になると農耕社会的な表現も肯定的に使われるようになるのだが…。
ちなみに、キリスト教社会では月の影を「茨を背負ったカイン」とする所もある。
488KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス