■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
ストーリー議論スレ
1 :
カミッパ
:05/03/29 01:21 ID:SpI1925E
2Chの存在価値がFF\のクリスタル級という事で
お話がでました。
もっと上手く馴染ませるにはどんな話が良いでしょう?
166 :
たこ
:05/06/26 01:39 ID:zXR2Kg2o
だいぶ遅れて新作乙です。
素晴らしいシナリオに製作が追いつかない最近w
次回版ではベクタ到着前に6メンバー
一人二人先に加える予定してます。
167 :
カミッパ
:05/06/26 16:10 ID:2cHQ/mWw
了解しました!
出来ればストラゴスかリルムかシャドウでお願い出来ますか?
ストーリー書いててこの三人入れるタイミングが無かったのでw
168 :
カミッパ
:05/06/26 17:48 ID:2cHQ/mWw
それと、細かい事が以外とゲームをしていて好感を呼びます。
例えば、各街の道具屋でお土産(特産物)を売っているとか。
本棚を調べると本を読めるとか(気になる本が無ければ、気になる本が無いと表示)
酒場では、飲み物などでMPだけ回復とか。
階段などは、イベント処理してスムーズに階段を登り降り出来るように出来ますか?
色々注文多くてすいませが宜しくお願いします。
169 :
たこ
:05/06/26 23:14 ID:TAZTsvRY
はいーじゃあそのうち二人もってきます。
本棚は次の体験版で表示しますね。
階段は今の所できるかわかんない・・・
170 :
カミッパ
:05/06/27 17:35 ID:2cHQ/mWw
了解しました〜
>>95
の後にモララーイベント追加
コルツ山
モララー「おまら何者だ?」(素手に縄で縛られている)
帝国兵2「特別でもないが教えてやろう。我々は誇り高き帝国兵団の一人リデック」
帝国兵「と、スティーブです」
リデック「まぁ、取り合えず帝国まで来い」
モララー「ヤメロー」
リデック「ではお願いします。」
魔道アーマー兵「了解した。」
帝国到着
ケフカ「これが魔法に似た力を使えるのですか?」
リデック「ハイ!調べれば分かると思います!」(後から付いてきた)
ケフカ「フ〜ン( ´_ゝ`)変ったネコですネ。あっ、お前もう下がって良いよ」
モララー「ネコじゃない!」
リデック「ハッ!(もぅ・・・終わり?)」
ケフカ「あと、お前!」
スティーブ「えぇ〜と私ですか?」
ケフカ「お前以外に誰が居るんだよボケ!このネコを研究所に連れて行け!」
モララー「ネコじゃないって!」
スティーブ「分かりました!ネコじゃないんですね?」
ケフカ「キー!違う!さっさと研究所に連れて行けって言ってるんだよ!」
スティーブ「すいません。すぐ連れて行きます。」
171 :
カミッパ
:2005/07/27(水) 23:35:48 ID:k/WbxLKw0
取り合えず現在までのまとめ。
1・2Ch世界で異変が起こりモナー達はFF世界へ飛ばされてしまう。
2・レテ川の戦闘で敗北したオルトロスがテュポーンに助けられる。
3・オルトロス達とモナー達が封魔壁で遭遇する。その直後ケフカが現れ一旦テュポーンの家に避難する。
4・帰る方法が分からないので近隣の村を転々と回る。(もっと理由付けがある方が良い)
5・森でユフィと遭遇。取り合えず別の島へ行く事になり船を捜す。
6・船を借りるためジャンにお願いする。
7・敵城と炭鉱へ行きジャンに頼まれたアイテムを取ってくる。
8・船でサウスフィガロまで送ってもらう。しぃ&ギコイベント発生。サウスフィガロで情報収集→リターナへ行く事になる。
9・コルツ山の途中で帝国兵にモララーが誘拐されてしまう。その後リターナへ行くと丁度バナンが現れ一緒に帝国へ行く事になる。
10・帝国付近に船を止め洞窟を抜けて帝国へ向かう。帝国街の酒場で本編FFYのメンバーと合流。
11・モララーが誘拐されている可能性の有る魔道研究所へ進入。居なかった事を確認し今後幻獣が実験されない様施設を爆破する。
12・一度ティナの居るゾゾへ向かう、その後ナルシェへ行き帝国が怪しい塔を作っていたと言われ其処へ向う(Zキャラを出すならこのタイミングで良いかも)
13・六つ塔が有るので3パーティーに分かれて塔を破壊(機能停止)させる。
14・残念ながら残りの塔が封魔壁の開放に成功してしまいエクスデスが降臨してしまう。
15・状況を把握するまで拠点であるナルシェで待機。その後、封魔壁が開放されたと報告を受ける。
16・更に詳しい情報を得る為、サウスフィガロで情報収集を行う。(丁度この頃エクスデスが帝国の軍事政権を手に入れる)
17・敵の動きを見る為一週間サウスフィガロに滞在(資金はエドガーが既に支払ったらしい。)
18・帝国兵がガストラは帝国を裏切り賞金首になったと言う話を聞いたらナルシェへ戻る(この時ナルシェ前でガストラと遭遇する)
19・ガストラが仲間になりモララーの居場所を教えてくれる。(パーティーにガストラが入れるかは検討中)
20・真魔道研究所へ行きモララーに出会うが精神が狂っていて逃げ出してしまう。
21・新たな情報が入っている可能性があるので、ナルシェへ戻るとまた封魔壁の封印が解れ魔界から魔物が溢れていると情報が入る。
22・魔界へ行き、魔界とFF世界の繋ぎ役をしている魔物を倒し魔界から脱出する。
23・飛空挺へ戻るとクリスタルを所持している人が獣ヶ原に居たと言う話をされ其処へ向う。
24・獣ヶ原の洞窟でヒロユキを発見。しかし、彼も元の世界へ帰る方法は分からないらしい。
25・ナルシェへ行きバナンと会話すると帝国へ行き決着を付ける時が来たと言う会話になり帝国へ向う事になる。
26・帝国へ行くとエクスデスに不信を覚えた帝国兵が暴動を起こしているのでこの期に常時敵軍を一気に畳み掛ける。
27・あと少しで城へ進入と言う所でエクスデスはクリスタルの力で城を空中へ浮かしバリアを張った後しばらくおとなしくなる。
28・変化が有るまで各自故郷や思い出の場所へ行く。モナー達はモララーを探す。
29・モララーを発見し帝国ホテルで2日過ごすと、天空の浮く帝国城のバリアが解放され突撃を試みる。
30・飛空挺で突撃しようとするが突如、空中帝国城から猛烈な閃光が放たれ一瞬で世界は崩壊してしまい飛空挺も壊れ仲間とバラバラになってしまう。
172 :
カミッパ
:2005/07/28(木) 01:22:31 ID:qfBiwJhA0
世界崩壊後
1・数名の人が暮らす孤島で目を覚ます。既に1年経過している様だ。(後半の物語はモララーとモナーの二人で開始される。)
2・島には最初13人暮していたが、病気、自殺などで最終的に3人しか居なくなり島の脱出を試みる。
3・島の脱出に成功し大陸に到着。一番近い街へ行くとこの先に有る街でマッチョ男が居たと言う話を聞ける(マッシュの事)
4・街へ付くとエクスデス信者に襲われている子供ので助ける。助けている途中マッシュが現れ一緒に戦ってくれる。
5・フィガロ城が消えたと言う噂を聞きサウスフィガロへ行くと、昨日まで沈んでいたフィガロ城はエドガー王と盗賊が救ったと言う話を聞ける。
6・フィガロ城へ行くとエドガーとジークフリードが居るので会話すると仲間になる。
7・その後コーリゲンへ行きセッツァーと会話後ダリルの墓へ行き飛空挺を復活させる。
★この後は順番は変わっても問題無しの方針予定。
8・セリスはシドと共に各地で病気や怪我で苦しんでいる人達を助けて居るので会話すると仲間になってくれる。
9・ティナは病気になってしまった母を一生懸命看病しているので、ティナと会話後シドを連れてくると仲間になる。
10・リルムは人々が勇気の出る様な絵を書きシャドウは街から街へ人が旅する時ボディーガードとして働いているので会話すると仲間になる。
(リルムはシャドウと偶然出合ったので一緒に行動している。シャドウはリルムと偶然出合った振りをしているが実はリルムを探したらしい。)
11・ストラゴスはリルムが死んだと勘違いし狂信者の塔前でクルクル回っているのでリルムと会話後に話掛けると仲間になる。
12・オルトロスはみんなを探す為船を購入のにお金が必要だったのでコロシアムの景品を盗んだが追われている
途中壊してしまった上捕まり受付の仕事をさせられる。会話で仲間になる。
13・レオとカイエンは街の人を襲う狂信者達を倒す旅をしている。会話で仲間になる。
14・◎ガストラとケフカは打倒エクスデスに備え各地のガストラ派を集めている。
部隊完成のために5人兵が足らないと言われるので各街にいる兵士5人を連れてくると仲間になる。
15・ロックはセリスをさがしていた様だ。会話後仲間になる。
16・ガウ獣ヶ原に居るので干し肉をあげると仲間になる。
17・モグとウーマロはナルシェの鉱山に居るのでモグを仲間にした後ウーマロと会話しよう。
18・ゴゴは各地の酒場で物真似ショーを行っているので誰の真似か答えると仲間になる。
19・◎ユフィとジョンとジェムは神器を探す為遺跡に居るので会話すると仲間になる。
20・◎ヒロユキは元の世界に戻る方法を探し旅をしている。サマサのに居るので会話すると仲間になる。
21・◎ギコとしぃは何をする事無く山奥の村で暮しているので最低7人仲間にしてから会話すると仲間になる。
★この◎が付いてないキャラは別に仲間にしなくてもエンディングを迎えることが出来る。
173 :
カミッパ
:2005/07/28(木) 01:23:05 ID:qfBiwJhA0
22・ギコ&しぃを仲間にした直後リターナ兵が現れ新リターナ本部へ連れて行ってくれる。
23・新リターナ本部へ付くと、バナンは三闘神の話をする。モナーの光のクリスタルを使えば三闘神の力を制御出来ると言われる。
24・クリスタルの力を使い洞窟の封印を解き三闘神と戦い力を授かる。
25・三闘神の力を使い空中帝国城のバリアを破壊し城へ突入。城内に居る四天王を倒しエクスデスと戦うがエクスデスは次元の狭間へ逃げてしまう。
26・逃げたエクスデスを追う為世界各地を回る内に時魔法の賢者の噂を耳にする。
27・時魔法賢者の居場所を突き止め其処へ向うと賢者は真実を教えてくれる(エクスデスは真の闇を倒さないと無限に復活すると言われる)
28・取り合えず逃げたエクスデスを追うため次元の狭間へ転移してもらう。
29・エクスデスを倒すと時空が歪み2Ch世界に通じるがまだ真の闇を倒していない。(ここで真闇を倒さずに戻るとA30のストーリーになる)
30・一度賢者の街へ行くと【真の闇】は超時空に有ると言われ全てのクリスタルを集める様言われる。
(エクスデスを倒し次元の狭間から出ると二度と次元の狭間へは戻れない。)
31・水のクリスタルは孤島にある洞窟の奥にある。
32・風のクリスタルは古代城にある(フィガロ城から行けるアレ)
33・クリスタルをもって賢者の所へ行くと超時空である意識の海へ連れて行ってくれる。
34・意識の海の奥にある真の闇を倒すと賢者の街へ戻される。戻ると世界の緑は蘇り空は青く晴れ渡っている。
35・全てのクリスタルの力を使えば2Chの世界へ戻れると言われる(ここへ残る事も可能)
ED1・元の世界へ帰るとどうやらモナー達がヒロユキを探しに行ってから一時間しか経って無いらしい…ED1故郷への帰還。
ED2・元の世界へは帰らずこの世界で復興の手伝いをする。後に語られる大破壊を救った英雄伝説でモナー達の名は確りと書かれていた…ED2英雄になった異界人
174 :
カミッパ
:2005/07/28(木) 01:47:04 ID:qfBiwJhA0
A30・2Ch世界へ戻ると其処は以来を受けてから一時間後の世界だった。
A31・モナーは自宅へ帰りラジオを点けると最近発見さられ惑星がいきなり爆発したと言うニュースを聞く。
A32・次の日ギルドへ行くと昨日の爆発した星のかけらが隕石として2Ch世界に落ちたので様子を見てくると言う依頼を請ける。
A34・隕石を見に行くと隕石から黒いガスが出ていて周囲の生き物を魔物化させていたので一旦避難する。
A35・ガスが収まってから隕石近寄ると隕石の中から闇の化身が現れるので倒す。
ED3・光のクリスタルを失ったFF世界は呆気無く消滅し闇の欠片が2Ch世界にも落ちて来た。幸い大元は早期に倒したがガスで魔物化した
生物達は繁殖し続けFF世界の様に魔物がうろつくのが当たり前の世界になってしまった…ED3救われ無かった世界と魔物の新天地。
ED4・A32で依頼を請けずに家に帰って寝るを5回選択する。脅威的に増殖した魔物は2Chシティにも現れた。
モナー達は必死に抵抗したが数十億もの魔物の群れに勝てるはずも無くFF世界と同じ末路を辿った…見捨てた世界と救えなかった世界。
175 :
カミッパ
:2005/07/31(日) 01:40:05 ID:OSCQZkyg0
ギルガメッシュ案。
エクスデスの腹心の部下…しかし!エクスデスの部下とは思えないほどオマヌケ。
物語中盤ではついに呆れられてしまいデジョンで次元の狭間へ飛ばされてしまうはずが、
なぜか主人公達が集まっているナルシェへ飛ばされてしまう。
一同は戦闘態勢に入るがギルガメッシュは時空移動の衝撃で記憶喪失になってしまう。
記憶喪失を良い事に、ガストラに巧く騙され此方の味方になる。
物語後半記憶は戻った物の記憶が無かったにしろ一度エクスデスに刃向かった以上エクスデスの部下には戻れず
仕方なしに此方の味方になる(仕方ないと言いつつ結構ノリノリの様だ。)
176 :
カミッパ
:2005/07/31(日) 16:08:12 ID:OSCQZkyg0
そう言えば魔大戦って詳細設定があまり無いなぁ…
と言う事でオリジナルで考えます。
魔大戦…それは今から2000年前に突然始まった世界規模の大戦争である。
その昔、ルーリッシュと言う考古学者が居た。
彼は、封魔壁に偉く関心を持っていたが、封魔壁は神の領域、地獄への扉などと言われ
人々は恐れ敬っていた。
しかし、ルーリッシュは周りの制止を振り切り研究をし続けついに封印開放の方法を知った。
当時近隣諸国では国同士の小競合いも在りルーリッシュの研究に目を付けた王は
彼を支援し、封印を解放する事に成功した。
王は、封印を開放したルーリッシュを口封じの為殺し力を独り占めした…
封魔壁の奥に付くと其処には淡い石が浮いていた。
石は王に言った、「貴方の心と引き換えに好きな願いを叶えましょう」
王は石に言った、「何者にも勝る力…全てをなぎ倒せるほどの力を」
帰還した王は三日で敵国を全て消滅したが
王の心は日に日に石の乗っ取られて逝った。
完全に人の心を無くした王は、世界を破壊して回った。
絶対なる力で兵を増やし世界の5分の3ほどまで手に入れたが、
人々と幻獣による必死の抵抗、三闘神の石化封印により力と魔力を削られた王は
古の民族の禁術の力で異次元(意識の海)へ飛ばされ幕を閉じた。
歴史に残る上では敵国とだけ書かれ禁術や封魔壁に付いては書かれていないのは
以後、封魔壁の存在を知られない為の考慮とされている。
古の民族の子孫は今でも生きている(時魔法賢者)
177 :
カミッパ
:2005/09/08(木) 23:24:30 ID:PrUYugvg0
えぇ〜と、後半に出てくる擬似クリスタルや超古代文明の遺跡の登場が
唐突過ぎるので前半から話、登場、応用品などで出したいと思って下ります(蓄音機、レジ)
上記の文では書いてませんが+科学と言った形で…
68KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス