■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
もし目が覚めたら、そこがDQ世界の宿屋だったら
119 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2005/03/24(木) 16:44:10 ID:Ypcde2VL
漏れは旅先の旅館で朝早く目覚めた。
これから始発列車に乗るため、さっさと支度をして宿を後にする。
昨日夜、芸備線の某駅から歩いて、この宿に来た。
その時は真っ暗だった景色がこれから日の出とともに見える。
「何か、思ったより人口がいるみたいだな」
芸備線の県境にかけての区間は日本でも屈指の過疎地帯。
その寂しさを求めてこの地に入った漏れとしてはちょっとがっかりした。
朝早いので、一通りがあまり無い。田舎ではよくあることだ。
しかし、先ほどから自動車を一台も見かけない。
走っている奴はおろか、止まっているのもだ。
歩くこと10分、そろそろ線路が見えてもいい頃だ。
しかし、一向に線路は見えない。それどころか
ある地点を境に道路がとぎれ、そこから先は自然そのものである。
120 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2005/03/24(木) 16:46:29 ID:Ypcde2VL
とりあえず、近くにいる人に尋ねてみる。
「ここから一番近い駅はどこですかね」
「駅?なんだそれは、そんなもの知らん」
話す相手を間違ったようだ。この人は駅を知らないらしい。
もうちょっと先だったかな?昨日着いた時は真夜中だったから、
距離を勘違いしていて、実はもっと向こうから歩いてきていたのかもしれない。
そう思って、道路から草原へ足を踏み入れようとすると
「おーい、そこの兄ちゃん。そんな格好で町を出るのは危ないぞ」
と言うオッサンがいた。何が危ないというのだろう?
猪とかクマーとかが出るとでもいうのだろうか?
「どうして危ないんですか?熊がいるとか?」
以前、根室の方に言った時、クマーが出ると言われたことがある。
結局、鹿とは遭遇したが熊とは会わなかった。
「町の外を歩くと魔物におそわれるぞ、
せめてうちの店で剣と盾くらい買っていけや」
なんだ、新手の土産物売りか。
しかし魔物が出るなんて面白い冗談を言う人だ。
「そうですか、魔物とやらが出たら撮影して2chにうpして神になりますよ。」
オッサンは、何を言っているんだこいつは? というような顔をしていたが
訳の分からないことを言う香具師にはこれくらいでちょうどいい。
121 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2005/03/24(木) 16:51:42 ID:Ypcde2VL
手持ちの地図によると、もう少し南に言ったところに線路があるはずなので
できるだけ平坦な部分を選んで歩いていく。
何か地図と一致しない場所があるような気がするのはきのせいかな?
お、あんな所にウサギがいる。自然の多いところは違うなぁ。
しかもこっちに向かってくる。せっかくだ、撮影しようか。
そう思ってカメラを構えたその時、そのウサギが普通ではないことに気づいた。
額に角が生えている。しかも普通のウサギより数段でかい。
ウサギは猛然とこっちに突っ込んでくる。
やばい、暢気に写真撮影とかしている場合ではなさそうだ。逃げよう。
一目散に逃げたが、ドスッと言う音とともに衝撃がきて前へ吹っ飛ばされた。
イテテテテテ あのオッサンは
獰猛なウサギがいるからそれを追い払うために武器とかをそろえておいた方がいい
ということを言いたかったのか。
だったらわざわざ魔物なんて言わないで欲しいものだ。
ああ、背負っていたリュックに大きな穴が空いてしまった。
122 :
名前が無い@ただの名無しのようだ
:2005/03/24(木) 16:57:02 ID:Ypcde2VL
・・・・・・まてよ、もし漏れがリュックを背負っていなかったら、
こうなっていたのはリュックではなく漏れ自身か!?
ネタとか、そういうのの前に 自分の身の心配をしたほうが良さそうだ。
何とか追い払わなければ。 何か武器になるものはないか?
そうだ。漏れはリュックの紐を長く持って、遠心力を利用してウサギにたたき付けた。
重さ十キロほどもあるリュックをたたき付けられたウサギは、
その場に倒れ込んで動かなくなった。
ウサギの傍には、キラキラ光る金貨のような物が何枚か落ちていた。
とりあえず、拾っていくか。
よく考えると、昨日宿に行くまでの間に襲われなかったのは幸運だったといえる。
というよりこんなのが出るなら、広島県も注意表示出しとけよ。
こんな物が襲ってくるのなら オッサンの言うとおり、
刃物か何かを持っていた方がいいかもな。
帰りの飛行機で、預ける手間が増えるが そんなこと言っている場合じゃなさそうだ。
癪だけど さっきのオッサンの所に戻るか・・・・・。
500KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス